欧州株式市場サマリー(12/18)
以下ロイターより抜粋
FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
終値 4330.66(+ 6.47)
前営業日終値 4324.19(+15.11)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
終値 4756.40(+48.02)
前営業日終値 4708.38(‐21.53)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
終値 3234.15(‐7.77)
前営業日終値 3241.92(‐9.74)
--------------------------------------------------------------------------------
<ロンドン株式市場> 小幅続伸。医薬品・タバコなどディフェンシブ株が買われたも
のの、強弱まちまちの英指標のほか、石油・銀行・鉱山株の下げが圧迫した。
チョイスオッズのシニア・トレーダー、クリス・ベネット氏は「予想を上回る英小売売
上高や米フィラデルフィア地区連銀業況指数の改善はさほど支援材料とはならなかった。
大半のトレーダーはクリスマスの休暇に向け仕事を片付けており、来年まで決定的な動き
はない」と述べた。
この日発表された11月英小売売上高は前月比0.3%増と、予想外に増加した。市場
予想は0.6%減だった。
12月米フィラデルフィア地区連銀業況指数もマイナス32.9と前月から改善した。
市場予想中央値はマイナス40.0だった。
ディフェンシブ株は買われた。医薬品シャイア <
<
リティッシュ・アメリカン・タバコ <
原油先物
<
一方、石油サービス会社ペトロファク <
行高。
ペトロファクは3.3%上昇。08年純利益が予想と一致するとの見通しを示した。
ジョン・ウッド・グループは、モルガン・スタンレーが投資判断を引き上げたことを好
感し0.9%高。
銀行株も売られ相場を圧迫。HSBC <
をめぐる懸念から6営業日続落となった。
ロイヤル・バンク・スコットランド <
%安、ロイズTSB <
鉱山株も安い。アングロ・アメリカン <
1.9%安、BHPビリトン <
中、利益押し上げに向け減産を余儀なくされるとの懸念が圧迫した。
アントファガスタ <
過ぎとの見方から同銘柄の投資判断を引き下げた。
<欧州株式市場> 続落。過去6営業日で下落して引けたのは5度目。商品(コモディ
ティ)価格の下落を受けて金属・エネルギー株が売られた。金融株もセクター全体の健全
性をめぐる懸念が高まり、売りが優勢となった。
ただ、公益事業や通信などのディフェンシブ株が上昇して下値を支えた。
FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は1.41ポイント(0.17%)安
の827.12。
DJユーロSTOXX50種指数 <.STOXX50E> は7.96ポイント(0.33%)高の
2452.42。
小売世界2位の仏カルフール
さえない見通しを発表した。
金融株は下落。ロイヤル・バンク・ オブ・スコットランド(RBS) <
%、クレディ・ アグリコール
BNPパリバ
取得について、計画通りに進められなくなったことを明らかにした。
鉱山・石油株も売られた。原油先物価格が4.5%近く下落し1バレル=38ドル付近
に落ち込んだほか、需要懸念が高まり金属価格も下げたことが背景。
BP <
ディフェンシブ株は上昇。ボーダフォン <
4.5%上げた。
[東京 19日 ロイター]