TDU The Millionaire's Challenge 攻略 1
見事「Maserati Trophy」をクリアした私。
次に挑戦したのは、
「The Millionaire's Challenge」です。
距離は、200kmとなが~いが、
距離が長いチャレンジは
意外と難易度が低いとの読みです。
あの伝説の「Tour of the Island」も
1回目でクリアしたので多少自信も。
「The Millionaire's Challenge」の目標タイムは、
1位:60分
2位:62分
3位:65分
初めて挑戦した時は、 「64'05.1」で、「ブロンズ」
果たして、 2回目にしてクリアなるか?
使用するのは、 やっぱりこの「ENZO Lv.3」 コースは、「Tour of the Island」と 同じように島の外周を軽く1周。
約1時間に渡って集中力を保つのは、 結構大変。
いやー、F1レーサーって凄いですよね。 約2時間の間ほとんど休みなしに 全開走行を続けるんですから。 まあ、F1は対向車がない分楽かもしれないけど・・・。
コツとしては、
見通しのいい直線はなるべく 対向車線を走る
それも、前がつまってから対向車線に 出るのではなく、最初から対向車線を走り、 対向車が来たら戻る感じで。
その際に有効なのが、 「木の葉返し」(私が命名) これは、一般に対向車がこちらから見て左に避ける習性を利用したもの。 対向車が来ても車線真ん中付近にいると 対向車が勝手に避けてクラッシュする技?
たまにこちらに向かって突っ込んでくる 「不届者」もいますが、9割以上は成功 すると思います。
坂の頂上付近は、注意。 これ、運転の基本ですよね。 前の見えない急坂を「大ジャンプ」 するのは楽しいですが、 運が悪いと「大クラッシュ」
アベレージ・スピードが大きく 落ちる上、大クラッシュすると 妙な具合にはまってしまって 走行車線に復帰するのに 大幅なロスをしてしまったりする ので、無難に走ったほうが トータルでは速い気がします。
で、偉そうに色々書きましたが、 結果は?
「61'48.80」
「銀」でした・・・。
「トホホ・・・。」
さすがに、リトライする元気は ありませんでした。
この約2分の差、 コースがあまりに長く どこをどうする? とも言えないですが、 ゴールド達成は、 「運」ですね。
1日1回のトライを続ければ、 いつかクリアできるでしょう・・・。
|