F1 ドイツGP
私、F1好きなんです。
古くは「ミハエル・シューマッハ」の大ファンでした。
ベネットンで2度のチャンプを獲得するまでは、
小生意気な若造であまり好きではなかったのですが、
フェラーリに移籍後、ひたむきに頑張る様子を見てすっかりファンになりました。
2006年に彼が引退して、もうF1見るのもやめようかとおもったんですが、
やっぱり気になって見続けています。
前は阪神ファンのように「ミハエル」と共にシーズンを戦っていたのですが、
今は特にこれといって御贔屓のレーサーもいないので、まったくの傍観者です。
さて、今年のF1はまれにみる混戦で、ドライバー・ランキング1~3位が同ポイント。
予選ではフェラーリとマクラーレンがいい勝負だったのですが、
決勝では、「ハミルトン」の独り相撲。
スタートから2位以下をぶっちぎり、途中トヨタのグレックによるSC導入があり順位を落としたものの、
あっという間にトップを奪い返した。
3位のマッサもヘアピンであっといういまにかわされた。
ブレーキに問題を抱えていたらしいけど、ちょっと勝負にならない感じでした。
これで今年連勝を飾ったドライバーは「ハミルトン」だけ、
このまま「ハミルトン」がリードを広げるのでしょうか?