困ったなぁ… | てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。



全くもって、困った。
この暑さ…
( ;∀;)

はたけには
ふわっふわの草がモワモワ〜と…。



行きたいのよ。
行きたいの。

でも、暑さが怖いのよ。



もちろん考えた。
(早朝に行けば涼しい…)と。

でも、起きれない。


(〒﹏〒)




少し体調が思わしくないのもあって、
涼しいうちにはたけに行こうにも
どうしても二の足踏んでる。


行ったら行ったで気持ち良いし
(体温が上がるまでの話ね)
やった感満々なのだけど、

いやはや、
後になって、じわじわと
疲れがやってきて
動けなくなるのよね。

「昔はもっと元気だった」と言うと

「何歳じゃと思っとる?!」って。



いやぁ〜。
私の予測では
もっと元気な還暦女子のはずだった。


悔しいです。




そして、も一つ困った。

もうすぐ生まれる長女がベビーのために
肌着でも縫ってみようと思うのだけど、
そして、
ちっちゃな服も縫おうと思うのだけど、

いやはや、
お安くかわいいモノが
たくさん販売されているじゃありませんか…(⑉⊙ȏ⊙)

マジでびっくり。

知らなかった〜。


確かに初孫になりますからね、
知らなくて当たり前なんだけど、

え、これって、
私が布を買って縫うより
お安くないですか?…

困ったなぁ…。




そっか〜〜〜
そうなのか〜と
妙に納得しながらも、

やっぱり縫おうとしている私。




いいよね、
ちょっとした自己満足でも!!

こうなったら
また本屋さんに
型紙付きの本を探しに行こっと。


不思議と
こんなこと思ってる時には
体調もアゲアゲになってるんです。



私の体調不良の根源は
やはり
不要な我慢から来ているようですな。


はたけの暑さ、我慢したくないから、
やっぱり
小さな道具小屋が欲しいよね。

強く強く願おうと思います。

(☆▽☆)(☆▽☆)(☆▽☆)