突然に来ためまいだったけど。 | てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。




出先で、
暗めの部屋の中で、
スマホの画面を見ていた時に……

突然、
めまいの症状が……

(;・∀・)


フワフワして、
平衡感覚を失うかと感じる……

で、窓際に歩いていき
(歩けたからよかった)
外を見てみる。

ちょっとおさまったか……?

うん、
フワフワが軽くなったような……



でも、
その時、
やらなきゃならんことがあって、

先ずは
それをやってしまおうと
歩く。


ちょっとふらふらしてるが
歩ける。


で、

用事を済ませて
「めまいが来てるから帰るね」と伝え、

「休んでいいよ。休んで帰り~」と
言ってくださるのを
有難いと思いつつも

(今なら帰れる!)と感じ

お礼を言って
車に乗り……
衣服を少し緩めて
帰路についた。



いつものめまいとは少し違って
急性な感じがして、

とても不気味な
久しぶりの感覚に、

胸がドキドキして、
たまらなかった。
(T_T)


車を走らせながら
もし意識が飛んだら……とか
いろいろ考えてしまう……。


で、
そんな中でも
冷静な自分も居て、

やけにあくびが出てることに
気付いた。

それが、家に着くまでの45分間に
何十回あくびしたことか……。


何かおかしい……。
何なん?
これ、何なん?

で、
無事に帰宅……。


そこからまた
二時間の間に六回もトイレに……。
(吐いたのではなく小さい方)


薬も飲んだけど、
そのうち少しずつ落ち着いてきた。
めまいも落ち着き
ドキドキも落ち着き

火照ったような体温も下がったみたいで。





そこで、
思い出しました……
そういえば…………………………


数日前から、
トイレの回数が減っていたこと。
体温の乱高下があったこと。
手が異常に浮腫んでいたこと。
年明けから頭痛が三回も来たこと。
年末年始にほとんど動いてないこと。
年末年始に最高にイライラしたこと。
……
などなど、
体調不良というか、
体調の変化に付いていけてなくて、

自分でも
きちんと把握出来てなかったのです。




「浮腫み」と「体温の乱高下」

今日のめまいの根源は
その2つかもしれないな。



でも、もうひとつ、
これが良くないのでは?……というのが、

「マスク」


マスクで、呼吸が浅くなり
もしかしたら、
酸欠になりかけてたのかもしれません。


あくびがたくさん出たのも
もしかしたらそれが、原因かも……。




ずいぶん落ち着いたので、
こうしてボチボチ書けます。
ホッとしました。



そう言えば、
掛布団は一応羽毛布団。

数日前までは
ボアの敷きパッドでしたが、
起き抜けの体温や、
睡眠中に暑く感じることなどから、

麻の敷きパッドに戻しました。


とても気持ちよいです。
大好きな麻だからかな~
寝心地はとても良いのです。



動ける自分が好きだし、
元気なばぁばになりたいし、

ならば、
やはり動きなきゃ……ですね。


冬には体調崩しやすいけど、

それでも、
還暦過ぎたと言っても、
何とか酷くならないように
保ちたいなぁ~と思います。


課題はあるけど、
元気でいればこそ……ですよね。