イケてる?イケてない? | 擬似職人の独り言

擬似職人の独り言

ブログの説明を入力します。

今回は3月2日の夜に泉南を出発、単独で南紀を目指した[emoji:v-448][emoji:v-355]
のんびりと下道で南紀入りしたのは0時過ぎ[emoji:v-251]
北風なので、追いになるエリアからパトロール開始する。
感じ的には悪くないのだが、波が意外と高い[emoji:v-466]
僕より少し遅れて南紀入りしたイシモリ君も場所は違えど同じ向きの場所に入っており、波に苦しんでいる様である。
先週見つけたポイントに入るか一瞬悩んだのだが、やはり今の僕には無用のポイント、目先の釣果よりも内容優先、そんな誘惑には負けない[emoji:v-91]

擬似職人、ここ数週間で精神的に強くなりましたぜ[emoji:v-218]

ちゅう事で先々週に釣れたポイントに入ってみる。
この時の気温は1度、風速は少し弱くなって5m、これがのちに悲劇を生んでしまう・・・
このポイントはまともに風を受けるポイント、しかも夜明け前という事でシャレにならない位寒いのである[emoji:v-289]
気合いを入れてシャクり続けるが・・・

前言撤回、寒過ぎてやっぱり無理~[emoji:v-29]

結局車に逃げて暖をとり、シャクり続けること2回、ボトムステイしていたエギを引いたら少し重さを感じる。
でも寒さのあまり体が固まってアワせきれなかったのか、ジェット噴射2発でテンションを失う[emoji:v-399]
さらにその直後にもティップをバンッと持っていかれるが、これもアワせきれず・・・[emoji:v-406]

だぁ~~っ○△□×!?

とりあえず苛立ちを抑える為に走ってみる[emoji:v-29]
少し落ち着きを取り戻したので再びシャクり始めると[emoji:v-237]





CIMG1615.jpg



300g程のアオリ・・・(汗)

まあ釣れただけマシか(笑)
で結局その後は何事もなく朝マズメが終わってしまった。
その後はとある地磯を探索、そこで200gを追加、さらにサイトで800gサイズが出てくるも抱かせる事が出来ず・・・[emoji:v-394]
ホンマイケてないなぁ~。
とりあえずここはメシ食ってお昼寝モードに突入[emoji:v-75]
しかしここでも惨劇が・・・14時頃、車の揺れで目が覚める[emoji:v-237]

オイオイ・・・また爆風やんけ~[emoji:v-412]

風向きを確認しに近くの漁港へ行ってみると西風みたいである。
じゃあ西風に強くて日中に向いてる漁港に行こう[emoji:v-448][emoji:v-355]
で、現地に着いてみると・・・バリバリ追い風[emoji:v-433]
しかもトウゴロさん山盛り[emoji:v-433][emoji:v-433]
それを狙って小アオリ達がお食事中である[emoji:v-271]
で、そこでやっと[emoji:v-237]





CIMG1641.jpg


890gゲット[emoji:v-410]

苦労して、さらに日中という事で嬉しさ倍増[emoji:v-314]
メチャ嬉しいのでもう1枚[emoji:v-212]





CIMG1626.jpg


しかし夕方になってくるとトウゴロさんが消えてしまった。
その後はイシモリ君と合流、とある漁港へシャクりに行くももうすでに夕マズメが終わった後みたいである。
普通はここでお疲れ~って感じであるが[emoji:v-237]明日は昼からの仕事なので、朝マズメもやって帰る事にする。
その前にやはりメシせんとって事で、イシモリ君と寄ったコンビニで・・・




CIMG1643.jpg


一応車[emoji:v-236]でも前にナンプレ無いぞ[emoji:v-237]しかも1人乗りってヘンテコな奴を発見した。
その後はアカイカ狙いに行ったのだが、満員御礼状態なので結局1投も出来ずにお休みモード突入[emoji:v-75]
朝マズメの1時間半のみの勝負にかける事にした。
場所は勿論昨日の朝の場所[emoji:v-237]

擬似職人、リベンジ成功なるか[emoji:v-236]

続く[emoji:v-411]

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
↑↑↑
さすがにネタ切れで息切れてきましたねぇ~。
でもまあ無理せず思いっきり[emoji:v-236]釣りを楽しみますよ~。
皆さん、そんな擬似職人にエギングバナーをポチッと応援宜しくお願いします[emoji:v-436]