グッと増えた体重との闘いは始まったばかりで、通勤時に寒くてブルブルとホームで震えている間は脂肪燃焼してるのでしょうか?ちっとも体重は減りませんね(汗)
さて、カワサキ・Ninja650Rの車検整備してます。実は一カ月近くお預かりしている車両で昨年12月上旬に注文した外装品がようやく入庫したので、オーナーさんには永らくお待たせしておりました。
交換するのは右アッパーカウル、作業は丸ごとカウルを外すので諸々の作業も一時中断してました。
ブレーキオイルも交換します。
ブレーキオイルの密閉と中の容量の変化を調整する要の部品。ダイヤフラムです。
右側が古くなった部品で、見た目もヘタっていますよね。
こう見えて、ブレーキオイルの漏れを防ぎ、完全密封しているブレーキオイルのマスターシリンダ内での液の変動を防ぐ優れた部品なんですよ。
【小林元】