たくさん走ってあまり整備されてないバイクがやって来ました。4月に整備した時にすでに1万キロ後半の走行距離で
「2万キロぐらい目安に、ドライブベルトを交換した方が良いですよ。」
と、伝えてあったのですが、ご来店いただいて確認するとメーターでは…
もう少しで、三万キロに届くところでした。さっそくドライブベルトを交換です。
張りも無くて、なんだかふにゃふにゃとした手応え。
劣化具合を点検してみると…
ん〜全体的にクラックが入っていて、いつバラバラになってもおかしくないレベルでした。
ちなみに、新品はこちらです。
お次は、こちら点火プラグ。性能をキチンと維持できるのはバイクの場合は約1万キロが目安と言われてますから、本来ならば3本目の交換してもおかしくない距離ですよね?
エンジン内部の汚れにより、ネジ部が固着していて外すも大変でした。
右が新品です。
摩耗のお手本のようなプラグでした。
●年末年始のお知らせ●
12月29日から1月6日まで冬季休暇とさせていただきます。
尚、12月28日は大掃除後に通常よりも早く営業終了いたします。
よろしくお願いします。
【書込:小林元】