エンジンオイル交換。
距離は1000キロ程しか走っていませんでしたが、前回交換してから約一年ぶりで、オイルドレンボルトを外すと、確かに汚れたオイルが出てきました。
大排気量の空冷エンジンは、やはり条件厳しいです。
真夏に渋滞にたくさん挟まれた方は、早めの交換がいいですよ。色んなモノの品質が良くなった昨今ですが、身を犠牲にして他のものを守るためにオイルは酷使されてます。水冷エンジンは高温になりにくいですが、空冷や油冷エンジンはその劣化は激しいですね。
気温の変化とともにタイヤ空気圧をチェックもそろそろ必要なバイクも増えてきましたね。
秋の涼しい(?)シーズンに安心して走るために、空気圧だけでもチェックに来てくださいね。
【書込:小林元】