アルミフレームの出発点 | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

先日からバラしてる1988年製の続きです。
あの後は、


エンジンが無くなって


シートカウルが外れ



スイングアームも外され


メーター周りも外されて


フロントフォークも外されてしまいました。


フレームだけになりました。


どんな作業かというと…
汚れたあたりに不具合あって


キレイにすると良くわかります。
1部黒い線が、入ってるのわかりますか?


青いラインを入れて見ました。


カワサキの大型車での出発点だったZX-10/1988も、30年の疲労が出て、溶接屋さんで修理してもらう事になりました。

【書込:小林元】