ナカナカ、梅雨明けとはゆきませんが、雨のない土日で皆さん走りに行ったりしましたか?
日曜日の環七は平日では見られないような車両たちを見ることができました。
見られないような車両といえば、入手困難だったZX-14Rのオーリンズエディションが板橋店に展示してあります。
先日、道行く人がガラス越しに写真を採っていました。たくさん見かける車種でも限定カラーをお目にかかれるのは少ないです。修理受付し入庫する車両でも『こんな色あったんだっけ?!』と驚くこともしばしばありますね。(例:GPZ900Rの黄色)
そんな中、カワサキで30周年記念カラーが発表されてますが
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street.html
ZX-14Rも記念カラーが出ました。
私個人としては、見ていてもやもやした気分になるのですが、『いい色じゃん!』との方もいます。
皆さんはどんな感想を抱くでしょうか?
【書込み:小林元】