長野にドライブ | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。



MITSU


長野にドライブに行ってきました。

土曜日なのでもちろん仕事ですが…


中央道で長野市までのドライブですが天気もよくかな~り気持ちよかったです。


BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


バ~ンと八ヶ岳(・・・確か八ヶ岳だと思います・・・)がまずは出てきて迫力ありますね!


そして間違えないように確認し・・・
BIGFUNのブログをカスタム!修理する!
松本方面に・・・

一度姨捨山Pで休憩・・・
BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

善光寺平となっており長野市の盆地が広がっています。


いい景色です。疲れが取れますね。

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


そしてもう少しがんばって走行し目的の長野IC到着!

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


・・・


そして長野市にて、Uターンとなり次なるは帰路へ向かいます。


一度昼ごはん休憩をし、またスタコラサッサと乗り込みます。


やはり帰りはスキースノボー帰りの方がいっぱいいます。


ボ~と運転していると今度は反対から見た八ヶ岳が出てきます。

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


こちらから見るのも綺麗ですね。ちょうど雲が頂上付近に引っかかっていて不思議な光景でした。


おそらく頂上は前が見えないくらいになってるんだろうなぁと想像しちゃいます。


最後に日本といえば・・・
BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

富士山!!


朝はくっきり見え夕方は少し幻想的に見えました。


BIGFUNのブログをカスタム!修理する!
こうやって長野市から見えたり、山梨からみえたり、はたまた静岡から見えたりと、この綺麗な富士山を同じ時間に違う場所からいろんな人がいろんな富士山をみているんだなぁと思うと富士山の大きさを改めて実感してしまいます。


車のない時代でもこうやって見える景色は変わらなかったのでしょう(もちろん電線はないですが・・・)


こんなに大きな目じるしはないですね。



帰りは見事に渋滞にはまりましたが、走行距離700kmの軽トラの旅はお尻の痛みと引き換えに日本の中央山脈の景色を見れて満足いくドライブでした。


ではでは


△ランキング参加してます。

皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪

下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/

          人気ブログランキングへ