つ、ついにカワサキ!!からDトラッカー125!!入荷 | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

MITSU


どーもです。


私事ではありますが長らく風邪引いてお休みを頂いておりました。


すいません・・・



・・・とさておき、つ、ついに入荷いたしました!!


BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

Dトラッカー125!!


カッチョいい~


こいつは走りそう~


思ったよりタイヤちっちぇ~



そうなんです、恥ずかしながら私、実車を見るのは初めてなんです!!

いつもスタッフのだれかが見たり触ったりはしてたんですが自分初めてなんです!


いや~想像以上にかっこいいです!もうちょっとダメかなー???とは思ってたんですが意外に自分にとってはかっこいいです!


そんでもってなんか「オレは走るぜ!」っていうのがスゴイ伝わってきます!もうちょっとちゃちいかなーとは思ってました・・・


でもタイヤはちっちぇ~!

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

みんなが「タイヤはチッチャイね」とは言っていたんですがその通りです。近くでみるとチッチャイです。


でも少し遠くから見るとかっこいいバランスなんですけどね。なのでバランスで行くと正直KLX125の方がかなりかっこいいと思います!まだ見てないけど・・・


BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

で、走りそうな印象はというとだってタイヤはTT900なんです。もうこのままで十分じゃね!ですね!

またがってみるとサスペンションも意外に踏ん張ってくれそうです。2人乗りを考慮してるからなのか世界的に150ccを考えているからなのか、かなりいいですよサス!

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

これまたしっかり一応リンク式です。社外サスペンションも簡単につけられそうです。



BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

あとマフラーは塗装がチャチイです。もうちょっと何とかならんかね。ま、どうせすぐ変えられてしまうんでしょうけど・・・



BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

そして今回自分が一番気にしているのはリアキャリアーが大丈夫なのか?ということです。

もう少しキャリアーつけるの前提で作っても良さそうなんですが・・・はっきり言って簡単にステーを出せる感じではないですね。

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


全体の第一印象は本当にしっかり作られていると思いました。

BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


例えばこれはDトラッカーですがサスペンションはロード用にしっかりしてますしフレームも首根っこに補強も入ってますので合成はありそうです。


ハンドル周りやメーターなどもしっかり出来てますし。全体から見る印象も125という概念でいくとかなりちゃんとしてるかと思います。


大型バイクやお金のかかった車両と比べると細かい部分で行くとチャッチイ部分は所々出てきますが、自分のみの感想でいくと125ccと考えればそのチャッチイ感じがかわいいくらいかっこいいですね。


なのでトータルバランスで行くと買いです!


思ってた以上でした。ちょっとビックリしてます!




なので買いです!




そうです買いです!


お買い上げです!


私が!思わず買ってしまった・・・


ふっふっふっふっ( ´艸`)



皆さんには悪いのですが(・・・何が!)第一発目のDトラッカー125は自分が購入してしまいました!


いや~はっはっはっはっは!



うれしいですね~


本来ならばお客様にお買い上げしていただくもんなんですがね~


何を間違えたのか思わず自分が買ってしまいました!!


よろしくお願いします!(なにが?)



え~お金の面はもうちょっとなんですが。うちの奥さんはOKはでてまっす!!やたぜ!!


でもOK出てはいるのですがいかんせんローンの残金をいくらにするかで熟考中です。



それでもって緑のバイクがドナドナしてもうちょっとスポーツ度が減ってしまう可能性はあります。自分はスポーツ系が好きだったんですが・・・


(う~ちょっと悲しい・・・いや、悲しいっすホントに・・・)


でも大型はなんかGPZ系で復活させます!そんでもってグリーンバイクの出していた桶川スポーツランドの記録を追いかけます!ま、無理か・・・


とりあえずの目標は52秒きりになると思います!弘法筆を選ばず!です!(いや弘法でないので今まで一生懸命筆を選んでたんですが・・・走る楽しみは同じなのでそこのところは逆にどんだけ走る事が出来るのか楽しみです!!)


ちょっとはまだわかりませんが・・・




でも久しぶりに欲しいと思ったバイクが出てきたので衝動買いに近いですね!
BIGFUNのブログをカスタム!修理する!

いや~かっこいいですよ~!


でもまずはリアキャリア製作から始まりだと思います!


来週は釣りツーリングゥ~です!

(ちょっと寒すぎるので??です)



BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


BIGFUNのブログをカスタム!修理する!


早く登録して乗るのが楽しみです!!


また報告いたしマッス!!


ではでは!


△ランキング参加してます。

皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪

下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/

          人気ブログランキングへ