ブレーキパッド | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

ブレーキ、それは動き出す物を止める為には必要な物です。

バイクにもブレーキが必要です。

必要なはずです。

先日、パンクで入庫した125ccスクーター修理しようとして動かし、工場に入庫してブレーキをかけると

『利かない!!!』

パンクしてなければ工具箱に突っ込むところでしたΣ(゚д゚;)

しかし、実際に突っ込んだのは

『このバイク、フロントブレーキ効かないですよね?』

っと、お客さんへの突っ込み

「後ろブレーキで走ってました・・・」

との返答、前ブレーキ無くても平気なんですね・・・・それは安全運転だからなんでしょうか?(徐行的な意味で)

■実際にブレーキも修理してみようとし、絶句
BIGFUNのブログ

■なんだか1mmくらいの錆びた鉄がくっついてるだけでした

BIGFUNのブログ

点検整備は大事とかのレベルを超えていたように思います。

こちらは、5年目バイクのブレーキキャリパーを分解清掃

■速度の出る車両なのでブレーキにも細かな整備が必要です。
BIGFUNのブログ

■キャリパーのダストシール溝に腐食物がつまり動きが悪くなり始めてしまいます。

BIGFUNのブログ

■点検してなかったバイクのエアクリーナーどちらが新品か良く分かりますね
BIGFUNのブログ


スクーターは日ごろの足で使ってる人多いですが、点検する人は少ないので調子悪くなって持ち込まれると驚くべき事だらけですね、通勤などでスクーター使ってる方々、点検してますか?


【書き込み人:小林元】

△ランキング参加してます。

皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪

下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/

          人気ブログランキングへ