サスペンション | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

おはようございます。

交通安全週間で街中にテントを張って交通安全啓発カセットテープを流している方々を見ましたが、いつも思うのですがあの方々は地域の自治会の人たちなのでしょうか?お茶を飲んだりお菓子を食べて楽しそうにしてますが、交通安全には関係ないような…場所によっては歩道にテントを構え歩行者や自転車等の通過を

「いつも歩道は広いわけではない、注意して通るべし」

と警告している気もしますが、真実は闇の中です。


さて、今回は久しぶり(?)に修理です。

といってもサスペンションの交換、十年以上乗ったゼファー1100RS走行距離七万キロ弱です。

■今、一番勢いのあるサスペンション「ナイトロン」
BIGFUNのブログ
■十数年ぶりに外したサスペンションの軸部は錆だらけでした
BIGFUNのブログ
■車高調整ユニットはオーリンズと違って普通の工具で分解できるのはうれしいですね♪
BIGFUNのブログ
■取り付け完了し走行しながら調整しました。
BIGFUNのブログ

サスペンション目立たない部品ですがとても重要でアフターパーツメーカーも色々あるので交換のとき選ぶのは迷いますが『ナイトロン』お勧めです!


△ランキング参加してます。

皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪

下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/

          人気ブログランキングへ