数か月お待ちいただいていたバイクがようやく入ってきました
ER-6fです。メーカーの技術講習に行って来て(車両なし資料のみ)だいぶ変わったというのを感じたのですが、やはり実写はイイ!!細かなところまで以前のものより変り逆輸入車なので開梱しながら心躍る気持ちでいっぱいでしたо(ж>▽<)y ☆
エンジンはほとんど変わっていませんがその他補記類の変更がてんこ盛り、少しでも長く展示したくもありましたが金曜の夜に納車予定(つまり今日)で店での滞在時間は2日間(^-^)ノ~~
■こんな感じで包装されていますが、傷つき防止のためで過剰包装じゃないですよ
■開梱後はハンドルが付いていないのでケーブル類の注油がスムーズにできます(乗り味には関係ないですね~)マスターシリンダーが違います!
■タイで作られているので輸出だけに輝くステッカー(非売品)
■先代のモデルも良く出来てると思ったけれど今回はそれ以上に良く出来ていました。
流用できる部品も多いなぁ~
■変わってこちらは展示中のZZR1400高速快適巡航できるのでETCで1000円で思いっきり遠くまで行けますよ
■整備中のバイクから発掘された無印悪品のバッテリー(右側)です。人はなぜ模倣するのか・・・哲学的なテーマがここにある気がします。
●●●4月29日水曜日は朝3時15分に中央自動車道『談合坂SA』に集合です。
今回のツーリングはお店の都合により店頭とブログのみでのご案内です。
お店には明日25日土曜日に掲示します。
△ランキング参加してます。
皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/