私の自家用バイクはご存知の方もいると思うのですが、08ZX-10Rとグース250どちらもセパレートタイプのハンドルです。今年に入ってから寒かったせいもあり、腰が痛くなるのが怖くて積極的に長距離を乗ろうと動いてないのですが、同じ腰痛もちの方から『散歩するようになってから調子が良い』と聞きました。
日ごろの何気ない運動の積み重ねが効いてくるのでしょうね、気温も上がってきたのできっと三日坊主でしょうが帰宅後に散歩してみようと思います。
・・・まずは目指せ三日間ですね(;^_^A
日ごろ中腰で作業する機会も多いので職業病かもしれませんが、香月君と社長は平気なんですよね~
棚橋さんもここ数年寄る歳には勝てず調子の悪い時があるようです。
でも、体の調子悪いと言いつつバイクに乗ってると、乗ってる間はすっかり忘れてたのしんでいるんですよね・・・
車じゃこうは行きません、本当に不思議な乗り物ですバイクって
月齢で言うと、今日の24時ごろは満月のようです。天気もよさそうだし、桜に満月を楽しめる珍しい日なので、夜少し乗って近所の桜の多いところを走るのも面白そうですね♪
ビールを片手に散歩するだけでも楽しめそうなので散歩もありだなぁ~
▲夜走りの友に月齢のホームページです。
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
△ランキング参加してます。
皆様のお蔭で上位に入れましたありがとうございます♪
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/