昨晩のネットのニュースで面白い物を見つけました。
ご存知の方もいるかもしれませんが任天堂ゲーム『脳取れ』の川島教授とヤマハが二輪車を乗ると脳にとても良いということが科学的に発表されました。
バイクに乗ってる人は総じて年齢より若々しく見えると思っていたので、この記事を読んで私は
『日常的に刺激のある事は大事な事で、そういった刺激の少ない現代人はバイクに乗って刺激を得れる、獲るべきだ!!!一家に一台オートバイ!!!!国民的オートバイが必要だ!!!!!!』
と少々誤った解釈をしていますが、皆さんはどう思われたでしょうか?
皆さんも久しぶりに会った友人がずいぶん歳を取ったなぁ~と思うことは少なくはないのでしょうか?とは言え健康の為にバイクに乗ってるのでなく、只好きだから乗る乗り物と思います。
私の目標は年金をもらえる歳になっても好きなバイクに乗り続けることです(^O^)/
・・・その歳を迎えた時に貰えるかはその時になってみないと分かりませんが・・・・ナンか風刺っぽくなってしまいましたね。
時間のある方はリンク先を見てみてください。
■ヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000053-zdn_n-sci
■IT総合情報http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/19/news016.html
■ライブドア
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4045611/?img_id=612697
△ランキング参加してます
下のアイコンを《↓↓↓↓↓↓》クリックお願いします(^-^)/