【再塗装】413Hパワーハウス(R)ツーバーナー | 墨人(ながけん)のブログ

墨人(ながけん)のブログ

自然の中で遊ぶのが大好きで、特にアオリイカ釣りにハマり中(^-^)/食べるのも大好きなので美味い物探して食べ歩いてます(^^)


釣りに行けない日は何しようかなぁ〜。
アウトドア用品のメンテでもしよう!

アウトドアでの調理として愛用している、コールマンの、413Hパワーハウス(R)ツーバーナー。

新品だとこんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

{81A1651F-8B26-48B8-8C0A-1BE4E1B03467}

使った後は綺麗に掃除してたけど…。
さすがに16年も使っていると、あちらこちら錆びまくって、ボロボロになってしまいました😓

買い換えるのは簡単ですが…。
愛着がある名機なので、再塗装にチャレンジしてみよう!

とりあえず分解。

{9CA290CE-C890-4155-83B8-E7C2229E3ED8}


やっぱり結構錆びてますね〜😓

{824BF20D-0C26-4BEC-9601-B11BDF998E60}


少しサンドペーパーをかけてみたした(左下)錆びは取れそうな感じなので続行!

{26E97A15-83E0-4AD7-99B3-90108347F90F}


ここまで落とせたので、まあ良しとしときましょう。

{E390325D-E3D1-4D16-B323-8E4A94AB03B2}

{99ED55F0-7FAB-40FB-8075-91D86B8B689A}


そして塗装。
リミテッドカラーを意識してシルバーで塗装してみます😏

{53597AD1-B008-4506-A404-0D8857D8D110}


なかなか良い感じ😏

{AAF03083-21C9-4581-A679-19382B97A301}

{F5C9CE06-BE22-4397-881A-5D78BA1A0B67}



塗料が乾燥するまでには最適でも2時間は必要。
今回の塗装には耐熱スプレーを使用。

{45188009-524C-4020-8088-62BC51CD365D}


一晩、しっかり乾かして組み立て。
完成!
面倒だったので風防もシルバーで😅

{D67C818D-929F-4D8A-B228-A9A52CD8E40C}

{2975F2E6-DA1A-4508-A1CA-BB9462F3B648}


次に使うのは、冬のキャンプかな。
お披露目が楽しみ😁