パリー(セアカ)フタマタクワガタ出品して来ました。雨の日曜日(^^♪ by 松山千春 | 夢を創った日❕❕それが一番の漢❣❣

夢を創った日❕❕それが一番の漢❣❣

何時でも『夢を創っていたい❕❕』

こんにちは。今日も非常に暑いですがお変わりありませんか❓❓

 

昨日の夜は非常に寝苦しかったですね。

 

寝たのは朝の7時と朝夕が逆転していますね(◎_◎;)

 

クワガタ飼育で産卵時に必要なアイテムを紹介しますね。

 

これは産卵材割り出しペンチあれば非常に助かります。

 

今日は、パリー(セアカ)フタマタクワガタ 

 

インドネシア スマトラ島・ジャンビ産

 

WD 通関日が令和6年7月12日と取れたてのホヤホヤです!(^^)!

 

サイズは何れも♂80㎜と♀43㎜

 

気性は粗暴で触る時は『要注意』が必要ですよ。

 

格好いいクワガタで、人気も上位ですね(^_-)-☆

 

 

産卵は比較的簡単な部類ですね(#^.^#)

 

WDを買うと♀は野外で交尾を済ましてる可能性があるので、

 

これはCHANCEですよ。

 

 

葉菜の森 (株)いずみ・ファーマーズ|和泉市の農林産物直売所 (hananomori-osaka.com)

 

葉菜の森 ららぽーと堺店|和泉市の農林産物直売所 (hananomori-official.com)

 

この2店舗で、直接見て触って買う事も出来ますよ。

 

これは、割り出し時に卵を掴む物と

 

初齢幼虫を掴むピンセットになります。