イメージぴったりで、カリスマあって、演技も超上手くて、やる気もあって、最後まで真面目に取り組んでくれる
絶対いそうもない、そんな主役
いました👏👏👏
*メイク中
そう、AppleEyeのヒーロー、ジュリアン富士山に抜擢された吉岡広海!
前にも書いたが、最近はカメラマンを目指してて、
Hiromi Andres Yoshioka
という名前で売り出してるらしいぞ
でももちろん天から降ってきたわけではなく、彼を起用したのは他でもない、AppleEye主演女優・あの絶世の美女、渡辺綾乃!
獸木は最近でこそ演技の学校行ったりして映画コミュニティと繋がってるが、当時は綾乃ちゃんとジェレミーの他、AppleEyeにエキストラ参加してくれた役者さんをちょっと知ってただけで誰が役に合ってるか判断するのは難しかったので、綾乃ちゃんが決めてくれたんだね。
広海は実は例のトラブルで一度プロジェクトが潰れる前、小さな役でAppleEyeに参加してくれていた。
その役というのが、ジェレミー演じるマイクの体型を冷たい目線で見る通りがかりの人で、獸木はこんなちょっと卑屈な感じのサラリーマン風キャラを想定してた
なかなか役者さんが見つからず、撮影ギリギリでジェレミーが、
感じ悪い人の演技がめっちゃ上手い人
がいると言って紹介してくれたのが広海。
FBのプロフィール写真↓を一目見て獸木は
へえー
ゲーム・オブ・スローンズのファンなんだー
いいよね。獸木もかれこれ10回近く観たよ
と思った
ではなく
大変失礼ながら
えっ、イケメンかあー
ショボいサラリーマン風の人がよかったのに全然イメージ違うぞ
でも自主映画だし、時間も選択肢もないから、まあこの際イケメンでいいか
と妥協し、広海にコンタクト
(ゴメン🙏😭)
そしたらすぐ、まだ頼んでないうちに衣装の写真を撮ってドーンと送ってくれた
おお〜!
すごいな。靴の写真まであるぞ
そう、自主映画では予算上なるべく自前のコスチュームを使うので、役者さんたちにコレクションを送ってもらって、そこから衣装を選ぶんだね。
他の人ももちろん送ってくれてるんだけど、頼まないうちに即送ってくれたのは広海が最初だったので、
この子ずいぶんプロフェッショナルだな!
と感心したのを覚えてる
ちなみにコレが相手役のジェレミーの衣装(左)と撮影場所の色などに合わせて広海と獸木が選んだその時の衣装。
サラリーマンはあきらめて、ちょっとハードボイルドな感じにした
このシーンはボツになったわけだが、結局この革ジャンはジュリアンの衣装としても使った。
この時広海が演じた、感じの悪い人キャラの映像は、トラブル起こしてクビになったカメラマンが撮ったので公開できないが、1分くらいのクリップの間、何をどうやればそんなふうにできるのか、ほんとにずっとさりげなく感じの悪い表情してて、演技がすごく上手いのも知っていた。
かくして綾乃ちゃんの抜擢によって、改めて彼に主役をオファーした獸木。
*当時のスレッド
その返事は…
多分できるけど
ちょっと考えさせてくれたまえ
的な内容だった
実はこのジュリアン富士山という役
喋り方はPALMでよく喋ることで知られるあの男
あのananにも載ったことのあるカーター・オーガスを基調にしていて
セリフがそれはそれは
ものすごく多い
のである
上のスレッドにもある通り、
「正直言って、セリフ覚えられるか心配なんだよね」
と広海が告白するのも、もっともである。
でもとにかくワンシーン撮ってみようと言ってくれたので、とりあえずスケジュールを組んだ。
そしてそのテスト撮影の
数日前
映画コミュニティの集会?に綾乃ちゃんと出かけた獸木は、そこでたまたま広海や、AppleEyeで綾乃ちゃんの元カレ役をやってくれた後藤直樹君と会う
*その時の写真。右から後藤直樹、吉岡広海、獸木野生、渡辺綾乃
その時の広海は、写真でもわかるようにジュリアン富士山そのまんまの全身黒のスーツ姿で、そんなに広海を知らなかった獸木はそれが彼のスタンダードだと長い間思ってたんだが、のちに知ったところでは普段の彼は全然別人で、
ファンキーなラティーノ
(イケイケなラテン系の子)
としてみんなにも知られているような人だったんだね
どっちかっていうとこんな感じらしい
つまりその時点で役者として
完全にジュリアン富士山になりきっていたのである!
ジュリアンと呼んでくれたまえ✨
そう、広海は性格俳優…
つまりいろんな人に変身できちゃう役者なんだね
AppleEye撮影の途中で作られた別の監督の自主映画、
女剣士・中澤琴では日本人のお侍さん役をやってたりする
うーん、全然別人だあ〜
かくして撮影を前にしたパーティで
そんなにお互い喋りもしないで別れ際に、
じゃあ撮影でね
なんか質問ある?
と聞く獸木に
うん?
大丈夫
と答える広海
その時の彼の、密かに自信あり気な態度(に見えた)に獸木は思った
こいつ・・・
できるな✨
果たしてAppleEyeは
めでたくクランクインとなるか⁈
*これも上のパーティの時の写真
次回につづく…
AppleEyeは以下リンクから観られるのでチェックしてね💓
後半逆転バイリンガルコメディ🍎
獸木野生映画作品AppleEye(67分/日本語字幕付き) PLCCFF最優秀ラブコメ賞受賞🏆
AppleEye Vimeo OTT
その他の視聴方法
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AEDistributiontop.html
AppleEye 日本語ホームページ