皆様、寒暖差に翻弄され春か冬わからないとか言ってるうちに、早くも夏になだれこもうとしている昨今、いかがお過ごしでしょうか?
先日AppleEyeのオフィシャル・セレクション入りをご報告したカリフォルニア発信の
webコメディフェスティバル
Poor Life Choice Comedy Film Festival
(PLCCFF/ US)
がいよいよ始まりました!🤩
アップルアイは
“ Feature / ROM-COM”
(長編ロマンティックコメディ)
のカテゴリーで観られます❤️🙏
おおー
出てる出てる🍾🍾🍾
なにしろ獸木はついこの間まで映画も作ったことなかったので、フェスティバル参加も未経験。
フェスティバルによって、ルールややり方が全然違うこともあって、何がどうなってんのかさっぱりわからないため
オフィシャル・セレクションとか言われてもイマイチ確信持てず
ほんとかよ
とか、ちょっと疑っていたので(スミマセン)
ほんとに参加させていただいてるのを見て、ホッとすると同時に、なんか不要に緊張しました。
早く普通の生活に戻って仕事に集中したいですw
こんな感じでフェスティバルサイトからVimeo限定リンクで観られますぞ
もちろんAppleEyeの他にも50作品以上のいろんなコメディ映画が観られます↓
どういうのか知らないけど、ブルー・コメディなんてジャンルもあるんだね
獸木が密かに憧れてるアクション・コメディのカテゴリーも!
みんないろんな国から参加してるみたいだけど、今のところ日本からはAppleEye(一応日本映画)だけみたい。
AppleEyeは日本語字幕付きだけど、多分他のはないと思う….
PlCCFFはチャリティ・フェスで、フェスティバルチケットの全収入はChildren’s Hospital Los Angelesに寄付していただけます🙏
未熟児用おむつとか特殊なアイテムにお金かかるので、この病院では常時寄付を募ってます↓
(病院サイトの写メ)
フェスティバルは4/14-4/20の7日間開催、日本からも見られるよ。
下のサイトから、もしくはPLCCFFのタグから、フルアクセスできるチケットをご購入ください
https://filmfreeway.com/PoorLifeChoicesComedyFilmFestival
そしてチケットは関税フリー❤️
楽しんでねー❤️❤️❤️
獸木野生映画作品AppleEye
(67分/日本語字幕付き)
AppleEye 日本語ホームページ
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/indexAPPLEEYE.html