本日は七夕!
皆さん、どのようにお過ごしでしょうか?
獸木は治療院に向かう電車の中でコレを書いてます。
獸木は毎年あちこちの笹に飾られたみんなの願いを読むのが好きなんだけど、今年は先日のイベントとかで初めてAIDの仲間にも書いてもらって、自分ちの庭の剪定した竹に飾ったので、チェックしてみよう。
あと笹に飾る願いには、願いの叶う書き方があるらしいので、AIDの仲間で言霊アーティスト、そして日本の神学に詳しい紫水さんのブログを見てね。
開運する七夕の過ごし方:
まず自分、獸木野生のからね
今でもあんまり自由でない国が多いみたいで最近気になるし、比較的自由な国でもコロナで不自由な感じになってるから、みんなが伸び伸び自由に暮らせる世界をお願いしてみた。
左のは.....わかりますね?
住んでる人の手入れが悪くて最近あちこちガタがきてる地球.....でもちきゅうは、壊れちゃったからありがとうと断捨離して、空いたスペースにトキメキを感じる新しい星が入って来るのを待つわけにもいかないから、しっかり直して大切に住み続けさせていただきたいね。
大好きな子供の書いた短冊風にしてみた。
ヨガの先生アキちゃん!
アキちゃんの1番の願いはやっぱりあのナナちゃんの元気な成長!
何しろほんとに小さかったからね。
もう一つの願いは、弟さんの結婚披露宴に出るための香港帰省の際、ワクチン抗体証明があれば香港での隔離期間が一週間に短縮されるので、効果あるようにとの願掛けだ。
アニマルコミュニケーターのえんじぇらいとさん!
おおー!美人コンテスト参加者が絶対言うという願いの定番だね!
さすがだ!
しかし定番とはいえ未だに部分的にしか実現していない、スケールの大きな願いだ。
ヨガ参加者のサヨちゃん!
先日のイベントの好記園ディナーの後で書かれたこの願い。ディナーのおいしさとイベントの楽しさが凝縮されてるね!
また行きましょうー!
お料理の先生笑美さん!
コロナで毎日不安を煽られ続けてるこの一年。
みんなが安心生きて行ける日々を願ってくれたよ。
あと右のは、先日のイベントの参加者や世界のみんながこの先ずっとお金や食べ物に困らないよう書いてくれたようだ。
貧困や格差のない世界、大事だね。
最後に紙が余ったので、PALMの主人公JB(人間)のも書いといた
あのワンピースの有名なコピー?にひっかけて面白くしようとしたんだが、これは源泉王になりたいという意味ではなく、来年あたり(作品内時間)になることが決定したので、単にその告知らしい。
知らない人のために書いとくと、PALMは温泉が大好きで日系カナダ人と結婚した、ドイツ系アメリカ人で身長2メートルの元犯罪組織の跡取りで天才児のJBというかっこいいお兄さんが、アフリカの秘境で源泉を掘り当てて、オロキルクという貧しいアフリカの国を一大温泉地にする話だよ。
PALMについては獸木野生のオフィシャルHPを見てね:
そしておなじみ猫のJBは......
七夕飾りの笹をムシャムシャ食っていた.....
コラー‼︎