さよならのレシピ/ニラ担々麺(DF/V・VG変更可) | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

ニラ担々麺(DF/V・VG変更可)







獸木は外でラーメンとかをほとんど食べないのだが、その理由は野菜があんまり入ってないから。
おうちで作れば、野菜たっぷりにできるよね。
このメニューの要は練りゴマと辛味と山椒なので、他は多少いじってもオーケー。野菜を変えてもいいし、ひき肉を大豆ミートにして調味料を変えればベジ、ビーガン対応にもできます。


~材料1人分~

好みの麺

スープ
・練りごま(白)  二分の一カップくらい
・水 250-300 ml くらい(スープかなり少なめの量なので、好みで増やしてもよい)
・豆板醤 大さじ1 くらい
・オイスターソース 小さじ1くらい
・ブラウンシュガーまたは蜂蜜など 大さじ1 くらい
・味噌 大さじ1 くらい
・チリソース (好みの量)
・ごま油 大さじ1 くらい
・ニンニク ふたかけくらい  ニンニクスマッシャーでつぶすか、すりおろして
・中華だし (テキトーに。なくてもよい)




・鳥ひき肉(またはミンチ状の大豆ミート)50グラムくらい
・ニラ 一把
・ニンニク (スープに使うものから少し)
・甜麺醤 大さじ1 くらい
・鷹の爪 ちょっと
・粉山椒 (仕上げ用。好みの量)


作り方

スープは材料を全部鍋にかけ、温めて練りゴマを溶かす。煮立てないように、温まったら火を止めておく。



フライパンにごま油を敷き、ニンニクと鷹の爪を炒めてひき肉を入れてポロポロにしておく


麺を茹で始めながら、ニラをキッチンハサミで切って具に加え、炒め上げる。



スープも好みの温度に温め、茹で上がって水を切った麺と盛り付け、具を乗せ、粉山椒をかける。

この最後の、麺とスープと具を一気に仕上げるとこが勝負です。




熱々のうちにエンジョイ〜


さよならのレシピのコンテンツはココ: