目撃おかわりナン!/AID+Aki Wong Yoga Project-Lesson3 2018 | 獸木野生Official

獸木野生Official

Blog by graphic novelist / Movie maker Maxine-Yeasty Kemonogi.
漫画家・映画監督獸木野生のオフィシャル・ブログ。著作PALM(パーム)、映画AppleEyeシリーズ。
ペット、アニマルライツ・コミュニティAID活動、旅行記他。

 
日本語は英語の下からー
*文末に会計報告と振り込み明細が掲載されています。

AID+Aki 
Wong from Hong Kong Charity Yoga Project - Private Lesson3. 2018
(Bilingual Event - English, Japanese, Cantonese )

Thank you Aki for the special private Lesson only for 4 ppl and thanks to all who joined the lesson.
AID got and donated 3000 yen  from this event to RYOF on Dec.2.2018 .  Please check the detail and the bank receipt the end of the blog. 

AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
Shelters we donate    http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDDonation.html
AID account http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html





AID+Aki Wong from Hong Kong チャリティYoga Project - プライベートLesson3. 2018
 
プロジェクトの総括報告は第1回レッスンにまとめてあります:
 
 

*このプロジェクトはAIDで行う少人数制のプライベート・レッスンをチャリテイ化し、参加費より1人1000円ずつを寄付するもので、通常のAID+Aki WongYoga イベントとは参加費などが異なります。また、Aki ちゃんが個人で開催しているレッスンとも参加費などが異なります。
 
 
 
 
 
体験者大絶賛!
回を重ねるほど効果を感じるハイクオリティなアキちゃんのヴィンヤサヨガレッスン!
アキちゃん(上写真)についてはココをみてね:
 
 
 
今回もその魅力にハマった人が集まってくれたよ。
 
でも効果バツグンだけあって、レッスンは結構きついからね。
さあ、アキちゃんのようなボディを目指してがんばるぞー
 
 
 
「まず足を伸ばして動かして行きましょうー」
アレ?ずいぶん楽チンだね。今回は楽勝かな?
........ いや、そんなわけはないぞよ。
 
 
 
 
「次はウォーリア2のポーズですよー」
 
*右から獸木野生、サヨちゃん、顔出し不可なので後ろ姿のみのユウママ
 
これも獸木が得意なやつだ。シンプルで好きだなー。カンタンだしなー
 
 
 
 
「さあ、どんどん行きましょうー
まずわたしのお手本を見てくださいね 」
 
 
「こうやって、
こうやって...... 」
 
 
 
「今日はここまではやりませんけど、完成形はこんな感じでーす 」
 
 
 
 
 
は?
 
 
 
 
む.....
 
無理‼︎
 
 
 
大丈夫ですよー、やってみましょう💕
できるとこまででいいですからねー」
 
 
 
あれ〜〜
 

 
 
うわ〜〜
 
まるでアクション映画の爆発シーンで吹き飛ばされた人々のスローモーション映像みたいである。w
 
 
 
 
でもそこは、生徒のレベルに合わせてゆっくり指導してくれるアキちゃん。
そう、ひとりひとりある一定のポーズができるようになってから、さらに難易度の高いポーズへ進んでいくよ。
 
難易度の高いポーズは、単に見かけがアクロバティックなだけじゃなく、よりがっつり筋肉を鍛えられるんだね。
 
 
 
 
ユウママのポーズを丁寧にアジャストちう
 
 
 
 
ワシのポーズ
 
お、できてる!
みんなできてるぞ!
 
 
 
 
 
うおー!
こ、これは.....
 
無理です!
獸木は無理です‼︎
 
 
 
 
しかしなんとサヨちゃんは出来た‼︎
 
すごいぞ〜〜‼︎
 
 
 
 
終了後、最後の瞑想のためにアキちゃんがいつもわざわざ持って来てくれるシンギングボールの鳴らし方を教わるサヨちゃん。
 
 
 
 
 
 
 
そしてアキちゃんとユウママと獸木は、最近会場付近にオープンしたネパールカレーのレストランへ
 
乳製品不使用の薬膳ぽいカレーがありがたいお味。

 
 
 
 
アキちゃんが頼んだインドカレーについてたナンでかっ!

 
 
 
 
しかもおかわり‼︎
エスニックカレー屋さんて、ナンのおかわり自由なとこ多いけど、実際におかわりした人を見たのは初かも!
*2枚目
 
 
 
そして完食‼︎
 
さすが、ヨガを追求してるだけあって健康なんだねー
パワーが違うなー
 
 
 
 
と、感心してたら、知らないうちに獸木も完食‼︎
黄金の食器がまぶしい〜
 
体調崩してからずっと、レストランでは半分お持ち帰り生活が続いてたから、これは快挙だ!
やっぱりヨガが効いてるのかも?
 
 
 
 
アキちゃん、いつもマンツーマンに近い少人数で、利益度外視でわざわざ遠くから来てレッスンしてくれてありがとう❤️
こんな贅沢かつハイクオリティなワークショップが受けられるのは絶対AIDだけ....
AIDフレンドの皆さん、このチャンスにぜひ体験してね。
 
 
 
 
 
このイベントからは3000 Yenを、2018年12/2付で 猫里親会の赤い毛糸さんにご寄付させていただきました。
 
 
会計詳細は以下、また赤い毛糸さんにつきましては、以下リンクのAID会計報告サイトをご覧ください。、


〜会計詳細〜
 


●開催日/Dec.1.2018
●寄付日/
Dec.2.2018
●寄付先/キャットセカンドライフ赤い毛糸
●寄付額3000 yen
●会計内訳
・参加費3000x3名=9000
 yen
・講師料2000x3名=6000 yen
・AID収入(全額寄付)3000 yen(9000 yen - 6000 yen)


AID HP  http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/index.html
AID FB  https://www.facebook.com/animalsinthedark
AID account会計報告サイト http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~bigcat/AIDaccount.html
 
 
 
 
今までのイベント&レッスンはこちら
 
AID+Aki Wong from Hong Kong Charity Yoga WS: 
 
Yoga Project - プライベートLesson1:
 
 Yoga Project - プライベートLesson2: