*VG/DFレシピ
メルボルン里帰り時、いろんなカフェの定番メニューになってたスマッシュドアボカド・オン・トースト。
帰って作ってみたら、普段作ってるアボカドのオープンサンドと同じ味...
帰って作ってみたら、普段作ってるアボカドのオープンサンドと同じ味...
まあ基本的にはアボカドを何らかの形でトーストに乗せるだけなので、大体一緒なんだね。
そんなわけで、前から作ってたアボガド・オープンサンドと呼んでたやつと、里帰り後にメルボルン風なつもりで作ったバージョン両方をご紹介します。
材料はどっちも大体一緒です。
・アボカド 好みの量(一人前二分の一から一個くらい)
・イングリッシュマフィン、ベーグルなど(ここでは乳製品入ってないパンを使っています)好みのパンを好みの量。メルボルンバージョンはスライスした固めのパン。サワードウがオススメ。
・ココナツオイルなどパンに塗るもの
・マスタード、チリソース、塩胡椒 好みの量
・ミニトマト 好きなだけ
・ハラペニョ 好みで
・レモン 好みで
・パクチー 好みで
獸木野生の普段のバージョン(上の写真)の作り方
イングリッシュマフィンなどをスライスしてトーストし、ココナッツオイル、マスタード、チリソースを塗る
・アボカド 好みの量(一人前二分の一から一個くらい)
・イングリッシュマフィン、ベーグルなど(ここでは乳製品入ってないパンを使っています)好みのパンを好みの量。メルボルンバージョンはスライスした固めのパン。サワードウがオススメ。
・ココナツオイルなどパンに塗るもの
・マスタード、チリソース、塩胡椒 好みの量
・ミニトマト 好きなだけ
・ハラペニョ 好みで
・レモン 好みで
・パクチー 好みで
獸木野生の普段のバージョン(上の写真)の作り方
イングリッシュマフィンなどをスライスしてトーストし、ココナッツオイル、マスタード、チリソースを塗る
ちなみにチリソースはコレを使っています。
タバスコとかでもいいよ
トマト、ハラペニョを刻んでその上に乗せる
半分に切って皮の中で細かく切り込みを入れたアボカドをすくってその上に乗せ、塩胡椒をふって好みでレモン、パクチー、オリーブなどを添える
メルボルンバージョンの作り方
アボカドをスマッシュして塩胡椒、チリソース、ハラペニョなどで味をつけパンに乗せる