目覚めたら快晴。この辺りは標高1000m程かな、朝の気温は13度と気持ちよく眠れた。
 
 朝飯食ってしっかりと乾燥撤収して7時頃に出発。まずは定番の西吾妻スカイバレーへ。
 
 

 

 

 こんな天気なら何処を走っても気持ち良いに決まってる。山形に入って少し行ったあたりで見つけた山間の滝。近くまでは行けないけど中々に見事。

 

 

 

 

 ここから北上して蔵王エコーラインへと向かう。市街地走ってる時は暑くて辛いけど流石に上は涼しい、てか寒い。

 

 お釜観に行くのに初めてリフトを選択。

 

 

 

 

 

 

 お釜観に来るのはかなり久々だなぁ、前回も素通りしてしまったし。しかし相変わらず荘厳な景色でお見事。

 

 

 

 

 

 

 なんか完全に距離感を読み違えてしまい昼過ぎには仙台市内へ入ってしまう。乗船手続きは17時からなのでワイルドワン行ったり七ヶ浜の公園でのんびりしたりと時間潰し。

 

 

 

 

 いよいよ乗船。今回バイクは少なくて8台だけ。この時期で平日だとこんなもんなのかな?

 

 乗船もバイクが最初だったので速攻乗って一番風呂獲得。初めてクロスツインという個室にしたけど広くて快適だー。

 

 

 

 

 そして当然サックラで。

 

 

 

 

 本日の走行距離  210km