拡張キット 着弾! | TRACER900GTとツーリングとキャンプと

TRACER900GTとツーリングとキャンプと

新たな相棒となったTRACER900GTで行く
ツーリングやキャンプ、カスタムやメンテナンスの備忘録

 

 ちょっと気になるものを見つけてしまい即ポチ。そして着弾。

 

 


 

 中身はこんな感じ。

 



 

 

 使い道は・・・・

 

 



 

 

 お馴染み”SOTO フィールドホッパー”の拡張キットなのだ。

 

 



 

 こんな感じで差し込むだけ。

 





 

 

 ランタンスタンドはこの高さで使い物になるのか甚だ疑問だが何かしら引っ掛けとけばいいだろう。

 



 

 何がいいって当然中に収まる寸法。荷物は増えたようで増えてない・・・はず。

 

 これでフィールドホッパーの持ち上げ時折れ問題も同時に解消となる。なかなか便利だと思うのだけど殆ど見かけないのは人気ないのかなー。拡張キットという言葉には非常に惹かれるのだが・・・

 

 

 

 そして同時に着弾したのが・・・

 

 


 

 なかなかの太割りだったのでせっせと薪割り。2箱で1時間ほどかかってしまった。が、最近キャンプ場で売ってる薪が針葉樹が多く、しかも高いので薪は出来る範囲で持参したほうがいい。焚き木を拾えないとこも多くなってきた印象。

 

 

 しかしまだまだあるぞ、買い過ぎた気がする・・・。疲れた。