春はキャンプの季節・・・ということで出撃。

今回は連泊の予定。暖かくなってきているし少しずつ荷物を減らし、パニアケースに全て積み込みシートバッグを外すことに成功。

 

 




 小心者の為、いつも大荷物で行くことが多いが軽量キャンプは熟練の証の様で憧れるな。

いつかはウルトラライトでのキャンプなんかもしてみたいものだ。

 

 最終目的地は西伊豆のキャンプ場なのだがいつものごとく全く事前準備をしていないため、出発は昼近く。今から西伊豆まで行くと高速メインの移動のみになってしまうのでちょい近場の中継地点として足柄にある西丹沢大滝キャンプ場に決定。




 

 川沿いのフリーサイトでバイクソロで\1,650-と良心的。トイレは受付横の一か所のみだがとても綺麗に管理されている。水場は何か所かあったけど河原の奥の方も設営できるみたいだけど向こうは水場なさそう。

 





 近くに買い出しできるスーパーがなく、片道40分程。設営前に買っておくのがいいだろうな。

 

 買い出しも終わって受付に薪を買いに行ったらおばちゃんに「今朝はマイナス5度まで下がったけど大丈夫?」と脅されたので念のため2束購入。予報だと最低気温でも6,7度くらいだったと思うけどそんなに下がるのか?湯たんぽもカイロも持ってきていないぞ?

 

 近くに落ちていた枯れ木も拾い集め焚き火開始。炭も突っ込んでおいて火が起きたらチキンステーキとウインナーで乾杯。

 




 

 ビールをやっつけたら焚き火にあたりながら熱燗。寒い時期はこれが最高(;´∀`)

 






 気付いたら寝袋の中ww全く覚えていないが朝起きたらしっかり片付けはしていた模様。

最低気温はマイナス1度。モンベル#2とインナーシュラフでしっかり寝れた。

 

 ただテントは結露でびしょびしょなので乾かしてから出発することにして朝も焚き火。

寒いと早く動く気にならんのよね。

 

 自立式でないテントはひっくり返して乾燥、というわけにもいかないので立てておくしかない。するとテントを乾燥、撤収した後にグランドシートがまだ濡れたまま残ってしまう。

 最後にグランドシートを乾燥させている時間なんか無駄な気がするがなんとか短縮できないものか・・・。