ブログ記事一覧|しろ 39歳 片側卵管閉塞の不妊治療からの妊娠・育児記録 -10ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

しろ 39歳 片側卵管閉塞の不妊治療からの妊娠・育児記録

結婚して9年、なかなか子供に恵まれず、2018年1月より本格的に不妊治療を開始。
片側卵管閉塞と診断され、タイミング法1回・人工授精6回と挑みましたが、恵まれず。胚移植2回目で長男を出産。次男は、胚移植1回で出産。3人目は、胚移植3回で出産。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 4m30d(3か月児健康審査に行ってきました)の画像

    4m30d(3か月児健康審査に行ってきました)

  • 4m20d(DWE始めました!)の画像

    4m20d(DWE始めました!)

  • 4m19d(ベビーベッドを仕事机に)の画像

    4m19d(ベビーベッドを仕事机に)

  • 4m18d(保育園入園予定でしたが、、、)

  • 4m3d(生後4ヶ月記念)の画像

    4m3d(生後4ヶ月記念)

  • 新型コロナウィルスの現時点でのまとめ(日経新聞より)

  • ”大阪市長 高額な不妊治療医療費に独自の助成検討を表明 所得制限なしへ”

  • 3m12d(お食い初め)の画像

    3m12d(お食い初め)

  • 3m8d(生後3ヶ月記念と100日記念)の画像

    3m8d(生後3ヶ月記念と100日記念)

  • 2m23d(ここ最近の成長記録と産後あって助かったもの③)の画像

    2m23d(ここ最近の成長記録と産後あって助かったもの③)

  • 2019年確定申告(医療費控除、ふるさと納税、iDeCo、住宅ローン控除)

  • 第一子出産入院費用が一部保険適用となりました! ※訂正あり

  • 2m5d(愛犬の突然死、、、)の画像

    2m5d(愛犬の突然死、、、)

  • 2m0d(なるほど!おっぱいの詰まりを取る方法)の画像

    2m0d(なるほど!おっぱいの詰まりを取る方法)

  • 1m26d(助産師さん訪問 - 吐き戻しの原因判明!?)

  • 1m19d(産後あって助かったもの② - 便秘によく効くアイテム)

  • 1m18d(あけましておめでとうございます)の画像

    1m18d(あけましておめでとうございます)

  • 1m4d(お宮参りの写真撮影で気をつけること)の画像

    1m4d(お宮参りの写真撮影で気をつけること)

  • 1m0d(生後1ヶ月健診と産後あって助かったもの①)の画像

    1m0d(生後1ヶ月健診と産後あって助かったもの①)

  • 0m5d(出産入院生活 退院日)の画像

    0m5d(出産入院生活 退院日)

  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ