8月になり、台風が過ぎ去りました。

久々の更新です💦
最近Twitterを始めたからそっちでつぶやくことが増えたので余計にご無沙汰です。
よかったらそちらもご覧あれ^_^

最近、ラ・ラ・ランドをレンタルして見ました。
映画館でみれなくて、悔しくて借りました。
いやー、面白かった。魅せ方というか、演出が凄かった。なんというか、おしゃれ。
音楽も最高!あー、映画館で見てみたかった💦

さて、そんな中、次回公演の情報が解禁されました!
次は10月です!

劇団S.W.A.T!第56回公演

四大海流ノンフィクションドキュメント作り話
「君の青空 2017(フタマルヒトナナ)」

下北沢 駅前劇場
10月5日(木)〜9日(月・祝)

当日 4500円
前売 4200円

お問い合わせ、前売予約
スワット事務所 03-6805-5923
又は、金井までご連絡下さい^_^

{6AC0BBDB-F7FD-473F-A6E7-FDDC7FE4AFE4}

{DEC8ABA7-5C8F-43ED-8326-0069CCA2FD05}

この作品、19年前に若手公演で行ったものなんです。
今回は改訂?リニューアル?
一体どんな作品になるのか今から楽しみです。



今日は、母校の野外舞踊公演を観に行きました。
いやー、よかった。そして懐かしかった。
大学で初めての舞台が野外舞踊公演でした。
その時のことを思い出したら、心がウズウズしました。
踊りたくなりますよね。踊らなくても動きたくるなる。
外でやる事は色々準備も大変で、ダンサーだけでなく、スタッフも物凄い大変なこともわかるから、ラストのコールでは、スタッフにも心から大きな拍手を贈りました。

野外舞踊で楽しみの一つが、「火」です。
普通の松明ぐらいのサイズではなく、二、三人でないと持てないぐらいの大きな松明が燃え盛りながら、やってくるのは圧巻です。
今回の作品のテーマの一つである火祭りは、とてもエネルギーがあって、これぞ野外!って作品でした。

無風だったのに、始まる頃に風が強くなるのもゾクゾクしますよね。野外マジックですね。
{0B522C19-6D46-4F96-9C2F-811ED1B8E207}
こんな感じのレンガ広場が舞台です。

お世話になった先生方、同輩、先輩後輩、色々な方に会えたのもすごく嬉しかった!
こういう繋がりがあるのもまた素晴らしいと思う。

次への活力になりました!
頑張るぞ!


今日は、母校の野外舞踊公演を観に行きました。
いやー、よかった。そして懐かしかった。
大学で初めての舞台が野外舞踊公演でした。
その時のことを思い出したら、心がウズウズしました。
踊りたくなりますよね。踊らなくても動きたくるなる。
外でやる事は色々準備も大変で、ダンサーだけでなく、スタッフも物凄い大変なこともわかるから、ラストのコールでは、スタッフにも心から大きな拍手を贈りました。

野外舞踊で楽しみの一つが、「火」です。
普通の松明ぐらいのサイズではなく、二、三人でないと持てないぐらいの大きな松明が燃え盛りながら、やってくるのは圧巻です。
今回の作品のテーマの一つである火祭りは、とてもエネルギーがあって、これぞ野外!って作品でした。

無風だったのに、始まる頃に風が強くなるのもゾクゾクしますよね。野外マジックですね。
{0B522C19-6D46-4F96-9C2F-811ED1B8E207}
こんな感じのレンガ広場が舞台です。

お世話になった先生方、同輩、先輩後輩、色々な方に会えたのもすごく嬉しかった!
こういう繋がりがあるのもまた素晴らしいと思う。

次への活力になりました!
頑張るぞ!