ご覧いただきありがとうございます。
先日KALDIのオリーブオイルが値上がりしていることをようやく知り、ショックを受けた私は本日業務スーパーをパトロールして参りました。
オリーブオイル安かったです!
JASマークの付いたものでも500mlで998円(税抜き)です!
私が先日KALDIで購入したエクストラバージンオリーブオイルは250mlで980円(税込み)だったので、業務スーパーで扱っているものは約半分の価格ということですね。
KALDIのオリーブオイルは瓶に入っているのですが、業務スーパーものはペットボトルに入っているのでそれが気になりますね。
ペットボトルだと酸化しやすいと聞いたことがあります。
ただ、ペットボトルは透明ではなく緑色で着の色がされていて光は入りにくくなっていました。
ついでにコーヒーの粉も値段をチェックします。
あ、やはり安いです。
先日KALDIで購入したエスプレッソブレンドは200gで1026円(税込み)に対し業務スーパーのエスプレッソラディツィオーネは250gで448円(税抜き)なので半額以下のお値段!
あまりの安さに二品とも購入しました。
もしも事前にこの値段を知っていたらKALDIで購入しなかった?
いや、でもエコバッグ欲しさに結局買ってたような気もするのでもうどうでもいいです

問題は味ですよね・・・
KALDIで買ったものから消費していくので業スーで本日買った二品は果たしていつ味わえるのか?
そもそもKALDIで買ったばかりのものを再び買う必要も無かったのですが、せっかく行ったのでね

お米とキャベツは近隣のスーパーとほぼ同じ金額でした。
お米5kgで3300円〜3500円。
キャベツ一玉300円くらいでした。
キャベツ一玉1000円!という地域もあるみたいなのですが、うちの方はそこまでは高くありません。
ご訪問ありがとうございました。