※8:52現在


只今、お薬待ち中(13:12)

お腹空いた😭

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前


今日は父の病院(C病院←大きい病院)送迎の日。

9時に家を出なきゃいけないので7時過ぎに起床。

そしたらまた母が、、、😭😭😭

もう、毎朝毎朝疲れる💦💦

何があったかは伏せておきますが、母にとっては私に物凄く気を使うことだったんですよね。

だから気に病んで眠れなかったって。

もうね、出来るのに面倒臭がってしないのは私もイラッとして怒るけど、そうでないものは一切怒ったりしないのに。

まあ全然平気で当たり前やん的な顔されてもムカつくかもだけど、ちょっと「ごめんね」って気持ちがあれば「大丈夫大丈夫✌」って私はずっとたのに、怒られると思うのかなあ、、、。

仕方ないことに関しては労力かかることでと嫌な顔せずするよう心がけてるので、今朝はちょっと大変でした💦

まあでもちゃんと予定通り家を出られたので良かったけど。

母にはお昼の用意をしてお留守番。

C病院は待ち時間が長いので、とても母には持てない。



今日は病院の周辺道路が空いてたので、空いてるのかな?と思ったらなんのその、、、

駐車場1〜4階まで「満」表示😱
 
まあ空いてたとしてもうちはいつも屋上に停めます。

でないと、途中からだとエレベーターに乗れない💦

みんなそれわかってるので途中の階で乗って屋上まで上がってくるので屋上でも乗れないことがあるんですよね。

今日は屋上も混んでてエレベーター満員になりそうだったので、私とオットは階段で降りました。

上りはエレベーター乗るけど下りはね、健常で元気なら階段よね。


入口で再来受付機で受付をしてから採血エリアへ。

なんか、、、混んでる💦

行ってみたら座る椅子もないくらいの人の多さ😱

こりゃ時間かかりそうだ💦

いつもなら10分そこそこで呼ばれるんだけど、今日は採血終わるまで30分くらいかかりました。

そのあとはレントゲン。

ここは比較的いつも空いてて、10分かからず終了。

ここまでして次は診察なんだけど、11時予約で呼吸器内科の待合い場所に行ったのが10時10分くらい。

でもたくさん患者さんいたので予約の11時には無理だろうなとは思ってたけど、、、

待ってしばらくしたら、、、


「60分遅れ」表示が😱


マジカヨ(||´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)オイ

隣のお部屋の先生の所はそんな表示ないのにな。

まあ仕方ない。

あと何人待ちかわかる形態呼び出しサービスを利用してみた。

見た時点で「あと6人」だったかな。

多分あと3人くらいになった時点で「まもなく診察のお呼び出しを致します」というメールが来ます。

別の場所にいる場合は便利ですね。

でも院内ならいくつもあるモニターに全科表示されるのでそこを見ればわかるんだけど。

結局呼ばれたのは予約時間よりも70分遅れ。

まあ仕方ないか。

確か先月は同じ時間の予約で12時前には帰宅出来たんだけどねえ。



で、今日の結果は特に問題なし。

間質性肺炎もほぼいい感じだし、左肺の水も前回と変わってないとか。

小康状態ってことかな。

最初は30mm飲んでいたプレドニンを引き続き少しずつ減らしていきます。

それと、咳が酷くて町医者さんの方に処方してもらったリフヌアという薬(6割の人に味覚障害が出る←父は出ない4割に入った🤣)、今は咳が出てないけど飲んだ方がいいのか聞いたら、飲まなくていいとのことでした。

また出たら飲んで下さい、と。

1つでも減ったら嬉しい🤣


で、お会計済ませて今度は処方箋薬局に行ったら60分待ちって😱


まあまた来るよりはいいかと待ってたら、そのすぐ後に90分待ちに変わり、14時頃には120分待ちに、、、😱😱

病院には2軒しか薬局ないから、これはもう仕方ない。

中には家の近くの薬局とかで貰う人も結構いるみたいです。

うちにも近くにあるんだけど、小児科の薬局だから父が飲むお薬を置いてあるかわからないしねえ。

結局90分かかりました💦💦

全部終わったのは14:10でした。

まあ大きな病院ならこんなもんかな。



お腹は減ってたけど、その足でダスキンヘルスレントさんへ。

介護用品を買いに行きました。

このお店の店長さんには本当に本当にお世話になったんです。

母が来た時、とにかく歩くことすら出来ない状態だったので、車椅子を借りたくて連絡したら、居宅介護支援事業所のお世話をして下さり、ケアマネージャーも紹介して下さった方で。

何にもわからない私だったので、本当に本当に助かったんです。

でなければ全て自分でしなくちゃいけなかったところで、、、

ここ何年かは訪問もなかったけど、最初の3年くらいはサービス担当者会議やらなんやらでよく来てくださってました。

あの頃は次男が3歳くらいでうちに隔週でいて、◯◯くん、◯◯くんってよく相手してくださってました😅

元ラガーマンで体格の良い、でも優しいお顔の方で😅

今日聞いてみたら移動になったみたいで💦

まあそれまでも忙しい方なのでなかなかお会いできなかったけど😅

色んな方にお世話になってます😅

父の靴も傷んできたので買いました。

父は足が小さくて、シューズショップではなかなか売ってなくて。

いいのが見つかって喜んでました。



で、ダスキンさん出た時間は既に3時。

今から昼ご飯ってのもなあと思ってたら、晩ごはんは外で食べようということになって。

なら、この時間はおにぎりでもたべておこうかと。

セブンイレブンでおにぎり買って食べてから、相撲の放送見て🤣

霧島また負けたよ〜💦💦

一勝四敗ってね💦💦 

残り10日で7つ勝たなきゃ大関陥落。

大丈夫か💦💦



終わってから家の近くのうどん屋さんへ。

ここらへんでは老舗のうどん屋さんで、前回今日行ったC病院の帰りに寄りました。


今日は前回よりも少し早目の時間だったので、6卓ほどのテーブル席は埋まってました。

仕方ないので座敷の方へ。

とにかくお腹へってたので写真も撮らず食べちゃった😅

今日は天ざるうどんにしました。
※サイトより

うどんは細めで硬さも丁度いい感じ(丸亀製麺は硬いのであまり好きじゃない💦)。

喉越しが凄くいい。

つけだれがこれまた美味しい🤣

天ぷらがまた凄くて、でっかいぷりっぷりの海老天が2尾と、今日は大葉にかぼちゃ、ナスにシメジ、新玉ねぎ、あと素麺か何かを扇形に広げて揚げたもの。

これがパリッパリで🤣

美味しく頂きました。



もう時間は7時過ぎてたけど、母が集音器が欲しいというのでエディオンへ。

前に父が使ってたもので、母も少し使ったことがあるのと同じものを買いました。

補聴器は高いからね〜(片耳20万😱)。


これでやっと帰宅。

帰ってからは野球⚾

サトテル一昨日2軍落ち、そして今日はついに不動の四番打者の大山もとうとうスタメン落ち💦

岡田サンもう我慢出来なかったのかな。

今日は森下もでてないし。

てことはよ、去年の主軸3、4、5番がスタメンにいないという😱😱😱

それで首位を争うって、どーなん?!

どこのチームもピッチャーがいいのかな。



でもってこないだの悪夢と同じように9-2になってドキドキ💦

前回DeNA戦でここからひっくり返されましたからね💦💦

今日の先発は、今シーズン4試合で防御率1点そこそこなのに打線の援護がまるでなく未だ勝ち星なしの西勇輝。

今日こそは何とか勝ち星を!と思って見てましたが、やっと、やっと勝てました👏

良かったよ〜💦💦

ホッとしました😅

明日からは甲子園!

頑張れ〜!!



ではまたね👋👋