※10:22現在


今日は爽やかないいお天気でした☀

朝は8時半頃起きて、準備してから母をクリニックへ連れていきました。

今日は少し混んでる感じ。

ここは待合室が狭いので車で待ってる人も結構いて、待合室が空いてても患者は結構いるのよね。

まあ1時間位で呼ばれたらいい方かな、くらいな気持ちで待ってました。

すると母がこんなことを言い出した。


また膀胱炎なったみたいやから薬もらってな💊


ヽ(´o`;lll オイオイ

いつからか聞いたら2日くらい前からだとか。

前回になったのが4月23日。

抗菌剤を5日間飲んでもう治ったと思ってたんだけど、、、

でも、ちゃんと診断してもらわなきゃ薬もらえないよと言って、受付の人に話すとやっぱり採尿。

何でも薬で治そうとするから、今日がクリニック行く日じゃなければ、薬だけもらってきてと言うような人ですから💦💦

大体1時間ほどで呼ばれて診察室に入ったら、やっぱり膀胱炎😩

ちょっとここ2日ほど寒かったから冷えたのかな〜。

先生曰く、またなるようなら予防の意味で漢方薬飲んだほうがいいかな〜なんて言われてましたが、母は昔は膀胱炎になってましたが、この間まで長い事なかったんだけどなあ。

とりあえずクラビットという前回と同じ抗菌製剤を処方してもらったんだけど、また母がとんでもないことを先生に言いました。



先生、また膀胱炎になった時のために余分にお薬出して下さい😊



マジカヨ(||´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)オイ

出せるわけないっしょーが!

と私が言いかけたら先生が



いやいや、それは出来ませんよ😅



そりゃーそうやな。

ホントにそんなこともわからないなんてね。 

抗菌剤なんか適当に飲む薬じゃないっての。

まあ昔から何かあれば薬の人ですから。

おしっこが漏れるから止める薬下さいとか😱

も〜我が親ながらアホちゃうん💦💦

私なんか出来るだけ薬は飲みたくないけどねえ。

膀胱炎だって、水分をたくさん飲んで一杯おしっこ出せば薬なんか飲まなくても治せるって言って治した知人もいますが、医者からも薬剤師さんからも水分たくさん摂ってねって言われてもトイレ行くの面倒くさいと言うし┐(´д`)┌ヤレヤレ

もうちょっと動けよ〜😩

私が変わりにしてあげる事出来ないんだからさ、おしっこは┐(´д`)┌ヤレヤレ



今日は全部終わったの12時前。

行ったのが10時半頃なので、まだまだ早い方でした。

クリニックでお会計済ませて処方箋薬局に行ってからオットにお迎え要請のライン🤣

ちょうど終わる頃に迎えに来てくれて、そのままいつものごとく魚べいへ🍣

毎回予約していきますが、今日は空いてました。

4人でゆっくり食べて、お会計は4000円ちょい。

今日は特に目玉商品的なものはなかったなあ。



2時過ぎに帰宅し、4時からまた今度は母を歯医者に送迎しないといけないので、その時間まで自室でのんびり。

でも行くのはオット。

私は夕飯したくとかあるので、オット一人にお願いしてます。

母はハッキリ嫌だと言いましたが(いやいややってると思ってるし、そもそもオットの事が嫌い)じゃあどーすんのって話。

そりゃー一人で行けるならそうすればいいけどね。

前にも書いたと思うのでやめときます。

我慢してもらうしかない。

私が送っていってる間にオットが夕飯したく出来るならいいんですが🤣

でも今はわりと早く終わるので、今日もすぐ帰ってきました😅


晩ごはんは、母のクリニックのあとのお昼ご飯はいつもお寿司🍣なので、夕飯はハムエッグと決めてます😅

母は昨日残したおかずとおかゆでいいと言うのでとチンするだけ🤣

あとの3人分はハムエッグを作りました。



今は大相撲やってるので夕飯は6時にしています。
※いつもは5時40分

母がテレビの真ん前に行かないと見えないので、晩ごはん食べられないんですよね。

時間ずらす(生活のリズムが狂う)って本当に嫌なんだけど、私も年取って諦めもでてる感じかな。

要は早く自室でゆっくりしたいからという私のわがままなんだけどね。

まあ同居始めた頃は両親とも夜8時くらいには寝てたから晩ごはんは必然的に早くするしかなかったんだけど。



今日は簡単だったので7時前には自室に戻り、朝ドラ「虎に翼」を見てから「ソロモンの偽証」のEpisode3から最終話(Episode8)までじっくり見ました。

そもそも「ソロモンの偽証」ってどういう意味だ?

と今更だけど調べてみた。

著者曰く、、、

敢えて説明してしまうなら、そうですね、最も知恵あるものが嘘をついている。
最も権力を持つものが嘘をついている。
この場合は学校組織とか、社会がと言ってもいいかもしれません。
あるいは、最も正しいことをしようとするものが嘘をついている、ということでしょう。

だって。

なんかもうね、みんなが嘘をついていて、どれがホントかわからない💦💦

と思いながらずーっと見てました。

とにかく重い😩

これ、小説は6冊くらいあるそうですね。

「風と共に去りぬ」みたい💦

映画バージョンでは前後編に分かれてるし。

オットは映画も観る!って言ってます😅

役者が変わればまたちょっと新鮮かもだけど。

それにしても、校内裁判は本物さながらで見応えあったなぁ。

色んな事件があぶり出されて、、、

ラストのどんでん返し、、、←ネタバレかも😅

あー怖い。



ところで今日は阪神さん⚾負けました😭

しかもエラー絡みの逆転負け💦💦

なんかこう言うの多いなあ。

そして巨人が勝ったのでまた首位陥落。

それどころか3位転落も近い😱

まあね、今年は既に最下位も経験してますから、まだまたこれから!🤣🤣



お相撲の方もね、、、

いきなり横綱と大関の貴景勝は2日目から休場だし。

豊昇龍は3連敗。

横綱って、大関って強いんじゃないの?!

角番、脱出を繰り返す大関陣、負けたらすぐ休場する横綱、、、

あーもう、つまんない!!

昔みたいな強い関取が出ない!

たぶんちょっと優勝したくらいで大関とかにするからなんだろうなあ。

でも、そうしないと横綱や大関のいない大相撲なんてねえ、、、
 
お客さん入らないよね。

相撲界も儲けなきゃいけないから、年に6場所(2ヶ月に1回)もしてお相撲さんたち休む暇ないんじゃないの?なんて思ったり。

若手に期待。



ではまたね👋👋