🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸🍓🌸

※11:00現在


今日は薄曇り☁

昨夜はずっと下腹部の鈍痛が続きました😩

そしてそれは今日も続いています。

が、あの悶絶七転八倒の痛みから比べると断然楽です😅

多分、私の感覚では「陣痛の痛み」みたいなのですから、男にはどう言っても伝わりません😩

前回も今回も全くオットにもわかってもらえませんでした💦💦

勿論両親もですが、母なんか「私は石の痛みは経験ないからわからんわ〜」って悠長なもんでしたが┐(´д`)┌ヤレヤレ

今の鈍痛はいわゆる生理痛みたいなののちょっと重めなのがずーっと続くから、不快は不快なんですけどね。

買い物で歩き回るのも今は辛いです😭

あの激痛は普段から頭が痛いとか肩が痛いとか言ってますが、そんな痛みとは比べ物にならない痛みだから、もうホント2度とゴメンです😩

私の場合は前回の時にもう一つ腎臓に石あるよって言われてたけど、もうないかな😅

いや、もしかしてまた出来てたりして💦💦

でも、この石って生活習慣と大いに関係あるのよねえ、、。

それに最近は水分もあまり摂れてなかったし。

気をつけなきゃ。



しかし、昨日のあの苦しんだ3時間半、その疲れがまだ取れてないというね💦

全身に力を込めて痛みに耐えるので、かなり体力使うんだろうね😅

だるいわー(o_ _)oダルイ。。。。

でも、ぐっすりは眠れた感じ。

朝はちゃんと起きて両親に朝ご飯用意してあげられました。

でもそのあとまた自室で横になったけど。


金曜は3週続けて出かけて、今日は特に予定はなかったんだけど、オットがどうしてもお昼は「Big Boy」に行きたいと言って💦

なぜかと言うとお誕生月は15%割引チケットがあるから😅

少しでもお得に食べたいオット(笑)

来週はGWに入ってるのでランチサービスがないので、もう今日しかない。

あんまり食欲ないんだけどな💦💦


「Big Boy」はメインディッシュを選んで、セットが3種類。

①レギュラーセット(税込209円)
 スープバー、ライスバー、カレーバー
②サラダバーセット(税込319円)
 スープバー、サラダバー
③プレミアムセット(税込429円)
   スープバー、サラダバー、ライスバー、カレーバー
※全てランチメニューを注文した場合のみ


うちはいつもオットが①で私が③なんですが、サラダはやっぱり食べたいので今日も③で。
 
あと、ランチドリンクバーが税込み209円。

これで通常2684円が、バースデー割引(15%)と、ドリンクバー1名まで100円引きとかハンバーグが50円引きなどで合計2116円ですから、550円くらい安くなりました😅


もうホント食べる量が減ったので(オットはあまり変わらない)、どんな食べ放題で絶対勿体ないと思うんだけど💦

サラダバーも、今日はあんまり食べられませんでしたけど、ここの茹でブロッコリー🥦とざく切りトマト🍅、茹でオクラが結構美味しいんですよね😅

茹で方が絶妙🤣

サラダバーにはコーヒーゼリーと、あと時期によって変わるゼリーとかフルーツとかもあるんだけど、コーヒーゼリーのクリームが美味しい🤣

ゼリーは今日はこれ。


美味しかった🤣


今日は買い物無しでお昼ご飯のあとは自宅にまっすぐ帰ってゆっくりしました。



ところで。

2年7ヶ月の間リニューアル工事のためクローズしてた神戸ポートタワー。


神戸のランドマークタワー。

鼓を縦に伸ばしたような外観が「鉄塔の美女」と称されてるんですって。
※なんと、あのサグラダファミリアの設計にも採用されている双曲面構造なんだそうです

そして、日本で初めてライトアップされた建造物なんですって。

そして、あの阪神・淡路大震災にも耐えたこのポートタワーが、いよいよリ今日ニューアルオープン!

★★


最近関西の情報番組でよくやってまして。

今日見たのはこれ。

SNSでも兵庫のことを発信してくださってる方がいまして。

必ず行こうとは思ってましたが、情報番組やSNSを見て、これは絶対行きたい!とさらに思ってしまい、、、

インスタで発信してくださってる方が、年パスもあるよ!と。

え、年パス?!


展望フロア&展望デッキの入場料が1200円、展望フロアのみなら1000円(低層階は無料)なんだそうですが、年パスなら1000円食事券(初回のみ)がついて4000円!
※日本で数少ない回転レストランになってます🤣

3回行けばもとが取れるではないですか😳

ハーバーランドは近場ではとても大好きな場所。
※中に入ったのは一回だけですが🤣

中でもこのポートタワー、フォルムが好き😍

連休明けてから暫くしてから行こうと、早速少し先の日から1年間の枠で年パス購入しました🤣
※今日より3ヶ月先まで購入可能

WEBチケットになるので、こういうの苦手な中齢者(オットは高齢者🤣)夫婦🤣

悪戦苦闘しつつ、なんとかオットも私も無事Get👍


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

なんか、ワクワクする((o(´∀`)o))ワクワク


本来展望フロア&展望デッキに入るには日時指定チケットがいるんだけど、年パスの場合は予約なしで入れます✌
※状況によりダメな場合もあり

とりあえずは来月末くらいに1度行けたらいいな。

も〜メチャメチャ楽しみです〜🤣

今年の結婚記念日はここで迎えられたらいいなあ。

23時までやってるということなので、その日は夜景まで楽しみたいなあ。


ではまたね👋👋