🍁🦗🍁🦗🍁🦗🍁🦗🍁🦗🍁


昨夜はスーパーブルームーン🌕


ベランダから見えたんだけど、雲が結構かかってて💦



でも輪郭は見える😅



こんなのが見られたらドロドロの心が洗われそうですね😅


でも、いつもより明るく感じました。


それにね、お風呂上がりだったので、ベランダ超涼しくて気持ちよかった🤣


 


昨夜は少し寝苦しかったけど、朝は爽やかになってきました。


それだけでもなんか嬉しい。


それに昨夜は、、、



疲れ切った心と体がスッと軽くなる一瞬です。


恐るべし孫パワー。


触れるだけでオキシトシンがどばーっ🤣




さて、今日は父がデイサービス、母が一泊のショートステイ。

両親がいなくて、孫がいる。

となると、スーパーやショッピングセンターなとではない場所へ出かけたい。

電車🚃に乗せてあげたいんですよね。

滅多に電車に乗る機会ないですから。

昨日次女に「電車乗ろうか」って言ったら、満面の笑顔で「やったー🤣」って。

以前よくムスメんちに行った時に散歩に行ってたんだけど、その時に駅を通るたびに「電車🚃乗りたいな〜」って言ってたんです。



となると。

電車で行ける近場といえば「姫路」🤣

てことで、、、

両親が出掛けてから用意して出発。

今日は日が照ってないので私も大丈夫かな😅



歩いて駅まで行き、電車がホームに入ってきたらワクワク((o(´∀`)o))ワクワク



子供アルアル🤣

まあでもあっという間に着いちゃうけどね😅


着いてからはひたすら歩く!

今日は商店街内(みゆき通り)を通らず大手前通りをてくてく。

途中、、、


お腹すいた〜🤣←次女


(笑)。

じゃあこれ!



ヤマサ蒲鉾の城下町ドッグ(旧チーかまドッグ)🤣


1本180円(税込)。

ガシガシ食べながら歩きました。


姫路市のマンホール


姫路城としろまる姫が描かれたポスト📮



姫路城の大天守閣の鯱の倣作ですって。


さて、到着。

駅から1.1km。

ゆっくりなので20分くらいかな。

平日だと言うのに、やっぱり結構な人出でしたね。




ここへ来たらもう動物園だっていうのは次女もよくわかってて😅



姫路城の敷地内に動物園があります。


この入園料の安さ😅

このチケットがあればその日なら再入場出来ます。


こんな安いのに、一通り動物はいるんですよ。


ザ★昭和な動物園です😅

入口直ぐに顔出し看板。


カピバラ

フラミンゴ

カバ

他にたくさん。


ここはね、空いてるんです(笑)

土日祝でもそんなに混雑することはありません。

もう少し涼しくなれば近くの幼稚園の遠足なんかでも可愛い園児たちが来てたりもしますが、今日は親子連れ、祖父母連れが数組くらいかな😅

象の姫子🐘が亡くなってから象はいません😩

「姫子〜!」って読んだら前足を揺らして踊ってくれてたんですけどね。


この羊🐑くん、次男と同じ名前です🤣

呼んだらこっちむいてくれました(笑)


さて、園内にはこれまたザ★昭和な乗り物も。

1つだけ乗ってもいいよというと、、、



モノレール😅

勿論貸し切り。

まだまだ嬉しいお年頃なんですね。


お城が美しく見えるスポット。

インカメラにするとなんでこんな白くなるんだ?? 

普通に撮るとキレイなのになあ。


まだクマゼミも鳴いてましたが、ミーンミーンって鳴くセミやら、ツクツクボウシも、、、



さて、ひと通り見てから、せっかく来たのでお城の手前まで。






やっぱりいいですね〜。

姫路城は世界遺産登録、今年で30年だそうです。


あとはまたブラブラと駅前へ戻ってお昼ごはん。

何を食べたいか聞いたらピザだと言うのでサイゼリアへ。

こちらも平日だと言うのに並んだし😱

やっぱ姫路の駅前なので、学生やら外国人やら、、、

いつも行くお店とは賑やかさが違う😅

でもまあ、ゆっくり食べてからピオレ姫路に寄ってウロウロして帰宅。

帰りは普通に乗ろうと思ったのに30分に1本しかなく😱

出たばかりだったので30分待つ元気はなく、新快速で帰りました😅


久しぶりに一万歩以上歩いて疲れてしまって、帰宅後30分ほど昼寝🤣

体力ホントないな〜💦💦

でも、次女は楽しんでくれたようで良かったわ。



ではまたね👋👋