❄️☃️❄️⛄❄️☃️❄️⛄❄️☃️❄️

うわ〜腹立つ腹立つ腹立つ〜ヽ(`Д´#)ノ


あ、スミマセン😅

いや、実はですね。

オットがAmazonプライムで、こんなのを見つけまして。


忠臣蔵にドはまりしてる夫婦です🤣


これは、1971年の年頭から年末までの52回に渡って放送されたドラマのようで。

まさに民放版大河ドラマ。

主演大石内蔵助は三船敏郎で、その他も有名ドコロの歌舞伎役者や今は亡き有名な役者さんなどなど、若かりし頃の姿が見られます。

主役から端役まで、当時人気のあったタレントやコメディアンまでたくさんたくさん出演されてます。

夫婦で見ながら「あっこれあの人!(名前が出ない🤣)」とか言いながら見るのも面白い。



でも、前回の9話と違い今回は52話💦

月曜から金曜まで3話くらいづつ見れば、ひと月かからないか😅



てことで、今日5話見ました😅

江戸城松の廊下の刃傷事件のあとの切腹まで。


なんであんなに浅野内匠頭が吉良上野介にいじめられることになったのか、こっちを見ればよくわかりました。

前回のは9話だからだいぶ端折ってるよね。

それにしてもひどい、ひどすぎる😭

陰湿すぎる!!

てか、いい年こいたジジィが子供じみてるしヽ(`Д´#)ノ

で、ブログの冒頭のセリフ🤣


これがまた憎たらしい顔なのよ、コイツ。

いじめの張本人の吉良上野介といじめてやれと言った柳沢吉保

8代目市川中車(病死のため途中降板)



神山繁


浅野内匠頭はこちら。


尾上菊五郎 (7代目) 

寺島しのぶさんのお父上ですね。


大石内蔵助がいない江戸城で何かと助けてくれた脇坂淡路守


中村錦之助

カッコいい🤣



しかし、、、数々の汚い仕打ち、そりゃ許せないわな。

※ギャ~マジで腹立つ!

しかも、刃傷沙汰を起こした方は即日切腹、しかも一国一城の主が庭先で。

かたや不問、何のお咎めもなしなんて有り得ん(# ゚Д゚)


くわーヽ(`Д´#)ノ


おっと。

またゆっくり見ます(笑)


第一回目、泣き所見て寝ます😭

ここからが長いな。


あ、ちなみにすごくわかりやすく内容が書いてあるサイトを見つけたのでゴキョウミがある方はどうぞ。



ではオヤスミナサイ🖐️🖐️