朝 8:00起床後トイレに行ってから体重測定
61.4kg/31.6%(前日より0.3kg減)

夜入浴後の体重/体脂肪率
62.3kg/30.2%(前日より0.1kg減)





朝測定後すぐプロテイン右矢印レモン白湯



【朝ご飯(8:50)】所要時間30分

おにぎり もち麦玄米おにぎり(いつもの)
おにぎり ゆで玉子
おにぎり プレーンヨーグルト(いつもの)
おにぎり フルーツ(りんご1/8個、イチゴ2粒、キウイ1/6、バナナ1/2、セミノール1/4)
おにぎ ルイボスティー1L(午前中かけて)
おにぎ ホットジンジャー


食べる順番は、ゆで玉子右矢印ヨーグルト右矢印フルーツ右矢印おにぎり





【昼ご飯 (11:45)】所要時間30分
イオンモールのフードコートにて


はなまるうどん


コクうまサラダうどん(生姜玉ねぎドレッシング)左矢印野菜大盛り(+100円)

おでん(大根、厚揚げ)

水200cc





このサラダうどん、初めて野菜増量にしてみました。

メッチャ多いタラー

野菜だからいいかなあ。

蒸した鶏ムネ肉も入ってました。

おでん、結局厚揚げだけ食べて大根は主人と1号にあげました(笑)





【間食(14:20)】フードコートにて

串カツ味工房/ピロシキ味工房

ピンクドーナツ 手作りドーナツ半分
ピンクドーナツ ミスドのコーヒー2杯



このドーナツ、ものすごーく素朴な味なんです。

昔ながらのドーナツというか。


ここのピロシキ、モーツァルトの「花のワルツ」を聞かせて作ってるそう(笑)


主人と半分こにしました。



水600cc



【夜ご飯(18:14)】所要時間30分


おにぎり サラダ(プチトマト、玉ねぎ、ピーマン、キュウリ、人参)
     ごまポンドレッシング大匙1、亜麻仁油小匙1
おにぎり シーフードアヒージョ(コストコ)
おにぎり 野菜のポトフ(キャベツ、シメジ、人参、玉ねぎ、ウィンナー)
おにぎり 納豆

水400cc



夜は控えめのつもりが結構な量になってしまいましたタラー

まあでもほとんど野菜だけど(笑)

ブロッコリー買い忘れてねアセアセ

あれ、毎日食べないとなんか物足りない(笑)

固めに茹でてコリコリ食べるのサイコー!!

まるごと茹でてタッパーに入れて冷蔵保存すればそこそこ日持ちするので便利です。



今、作り置きおかずがないのでまた何か作らなきゃ。






【夜ウォーキング】ミスド

コーヒー ホットコーヒー2杯
コーヒー お水グラス1杯





トイレトイレ回数トイレ

トイレ 午前 4回
トイレ 午後 9回
うんち お通じ      9:40 普通量



筋肉運動筋肉

クランチ
レッグレイズ
バックエクステンション

ベントオーバーロウ





ダンベルデッドリフト


【基本フォーム】


10回✖️3セット



ベントオーバーロウとダンベルデッドリフト、フォームがイマイチわからない💦







走る人歩数走る人】6672歩




温泉入浴温泉】25分




【水分】2L以上




毎日宅トレしてるけど、筋トレってフォームが難しくてあってるかどうかわからないのが困りますショボーン

今日は腹筋と背中のトレーニングなんだけど、背中に効いてるんだかどうだかまだわかりません。

難しい〜〜アセアセ



筋トレはいつも場所と時間的な問題でお風呂から上がってからするのだけど、また汗をかくのでシャワー浴びなきゃいけないかもタラー

ホントはウォーキングにでる前がいいんだろうけど筋トレする場所がなくて。

おふろ上がってからならリビングもテーブルをどけて広くなってるので出来るんだけど。

まあしないよりはいいかなって感じかな。




日曜は筋トレお休みにしてます(⌒-⌒; )




それではまた明日ニコニコ