伊豆・箱根の旅【伊東・箱根観光編】 | 石巻ではたらく●●●●のblog

石巻ではたらく●●●●のblog

宮城県石巻市で働くとあるビジネスパーソンのブログです。

おはようございます!


21・22(月・火)と連日の忘年会でした。


特に昨夜の帰宅は26時(これでも途中で退散してきました)。


おかげで今朝は8時過ぎまで爆睡。


(23時前後に寝ている私は午前様になるとガス欠状態そのものになってしまってますショック!





さてさて伊豆・箱根の旅のネタの続きです。




12月20日(日)早朝目が覚め


日の出を観に爆睡している相方を部屋に残して


チョビと海岸へ向かいました。



富士山の麓ではたらく営業所長のblog

つり橋と遊覧船で有名な


::::::::::::::::::::

城ヶ崎海岸

静岡県伊東市城ヶ崎海岸

::::::::::::::::::::

を散歩し


富士山の麓ではたらく営業所長のblog



少し北上し素敵な日の出を観る事ができました。


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


日の出を海岸で観たのって多分15年ぶりかもしれません。


お正月も久しぶりに観に行きたいものです。


富士山の麓ではたらく営業所長のblog






その後宿に戻り朝食。


富士山の麓ではたらく営業所長のblog

部屋でゆっくりしてからチェックアウトし



富士山の麓ではたらく営業所長のblog


↑朝食後、まったりのチョビわんわん



最初に向かったのは


富士山の麓ではたらく営業所長のblog

:::::::::::::::::::::

レマンの森

〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1244-91
[伊豆高原]
tel/fax:0557-51-8117
[営業時間]9:00am~6:00pm サマーシーズン9:00am~7:00pm
[定休日] 水・第3木曜
:::::::::::::::::::::



富士山の麓ではたらく営業所長のblog


というスイーツ店。(一口サイズのチーズケーキをGET)



4年前私は福島県の郡山で働いておりました。


実はその当時取引先で事務をされてた


かなっぺさんが


なんとここ伊東に嫁がれ


そのかなっぺさんからのお勧めとしてお邪魔しました。





その後伊東市街に移動し、商店街をうろうろ。


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


かなっぺさんのお勧め第2弾として向かったのは



富士山の麓ではたらく営業所長のblog

::::::::::::::::::::::

スイートハウスわかば

静岡県伊東市中央町6-4

9:00~22:00 (21:30LO)

0557-37-2563

::::::::::::::::::::::


という喫茶店。


『アド街ック天国』での取材もあったようで


昭和の薫りがする懐かしい感じのお店です。


おすすめのソフトクリームをいただきましたが


長時間マッタリしたくなるお店ですね。



富士山の麓ではたらく営業所長のblog






その後、海岸線の国道135号を走り


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


:::::::::::::::::::::::

道の駅 伊東マリンタウン  

静岡県伊東市湯川571-19
【営業時間】 9:00~23:00(地域振興施設)
【TEL】 0557-38-3811
【駐車台数】 大型車14台・普通車266台・身障者用6台
【休館日】 年中無休

:::::::::::::::::::::::


に到着。




富士山の麓ではたらく営業所長のblog


富士山の麓ではたらく営業所長のblog

↑関東最大級の足湯『あったまり~な』




道の駅に隣接する


富士山の麓ではたらく営業所長のblog

:::::::::::::::::::::

伊豆高原ビール  マリンタウン店

〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19

TEL 0557(38)9000 FAX 0557(38)9001
11:00AM~9:00PM
:::::::::::::::::::::

伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店[地ビールレストラン]

JR伊東線 伊東駅 バス5分
〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年12月23日現在の情報です

で海鮮丼をいただきました。




お腹を満たしたあとは


有料道路の


伊豆スカイライン


芦ノ湖スカイライン


箱根スカイライン


を駆け抜け


帰路につきました。


富士山の麓ではたらく営業所長のblog



富士山の麓ではたらく営業所長のblog


↑箱根から観た熱海(たぶんそうだと思います)


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


↑箱根から観た伊東(たぶんこれもそうだと思います)


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


↑自宅から見ている反対側からの富士山


富士山の麓ではたらく営業所長のblog


↑芦ノ湖



北海道・東北で暮らしていた頃は


伊豆箱根はちょっと遠いなぁと思っておりましたが


山梨からはほんとに近い!日帰りも十分可能な距離ですね。


伊豆もまだまだ行くところ盛りだくさんですし


箱根は今回通っただけですからこちらも散策しなくては・・・。



ともかく命の洗濯を十分させていただきました。



ということで、伊豆・箱根のネタはこれでオ・シ・マ・イです!ありがとうございました!