我が家の三つ子が御飯を食べに来てくれました、三人揃っての顔合わせは吾輩も久々のことです。
最初は午後1時ぐらいに遅めの昼御飯を食べに来ると聞いていたので、彼女らの好物である唐揚げを大量に作って待っていました。
「唐揚げは漬け込まなくてもいい」
常日頃はそう言い切っている吾輩が信念を曲げて一時間ほど漬け込み、しかも普段はムネ肉なのにモモ肉を使いました。

それはもちろん、美味しく食べて貰ってまた来たいと思って欲しいということもあり…
「母ちゃんのつくる唐揚げが大好き」
という情報があったので、そこはやはり負けられないという気持ちもありです(笑

そうこうしてるうちに「どうやら三時過ぎるらしい」との連絡があり「じゃあ何かもう一品つくるか」ということになりました。

ここまではまだ気持ちも穏やかでしたが、4時過ぎた頃に「まだ横浜駅なんだけどー」 と連絡があった時には
「これからまだ一時間かかるじゃねーか」
と、さすがにイライラして
「なにやってんだよっアイツらは」

こっちはこっちで昼御飯を食べずに待っていたわけですからね。

最終的に「八時近く」ということになった時には
「もういいから食っちゃおう」
ということに、それはなりますよ。
唐揚げも三人分だけ残して、あとは再度作り直しです。

この振り回される展開はとにかく嫌いで相当イラつきましたが、満腹になったらまた平和な気持ちになって淡々と御飯を作っていました。
もう完成という絶妙なタイミングで「着いた」というので、四男を駅に迎えに行かせ
「出来立てで喰わせられるな…」
そう思っていたら
「浅草線で来たら、西口がない」 

ここでぶちギレ再燃!
「JR浅草橋駅の西口つーてんだろよ、
あいつらよく秋葉原には遊びに来てんだろ! 
JRっつーてんだからJRで来りゃいいんだよ!」
ゼェゼェ…

まあでもね、顔を会わせれば可愛いし
「美味しい美味しい」
と食べてくれる姿は嬉しいし、御飯を食べた後はみんなで恒例のトランプをしながら大笑いして過ごしました。

ひとしきり盛り上がってから一人がラーメンが食べたいというので、知り合いの店に食べに行きました。

ここのラーメンは長女も三女も大好きなので女子には特におすすめなのですが、この子は三つ子の中でも大食漢既に晩御飯を二度食べています。

ラーメンは食べたかったのかも知れませんが、丸々入っていら煮卵には最後まで手を付けないので
「さすがにそこまでは入らないのか」
と思って見ていたら、煮卵をひとくち食べるなり
「この煮卵、うまっ!」 

もちろん完食しました。

うーむ…
若さはやはり常識の枠を越えますね。

イライラした夜でもありましたが、子供達が寄ってきてくれることは何にしろしあわせなことです。

有難い人生です。




はい、左様なり♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ビッグダディモバイル 】
日記更新󾬌「春も終わり」
http://www.bigdaddy-mobile.com
こまめに更新中󾬄

【リラクゼーションの予約】
󾔣 09048314884(非通知には対応しません)
󾔩 this-is-who-i-am@docomo.ne.jp


ビッグダディ LINEスタンプ
第一弾 http://line.me/S/sticker/1080588
第二弾 http://line.me/S/sticker/1297852