今、盛岡駅の広場にはSL銀河のオブジェが展示してあります。

 
  これが夜になると、イルミネーションに囲まれてこうなります。



  ドレスアップしてます、綺麗ですね。
盛岡の凛とした空気の中に映えています。
  
  全国各地に様々なイルミネーションがあり、圧倒されるような派手な美しさにも正直に眼を奪われます。
ですが朝になり昼になって同じ場所を通る時の落差に、どうしても人工的なものを感じてしまいます。
勿論、夜の雰囲気だけを楽しみに御出掛けするには素晴らしいのですが…

  そういう意味ではこの盛岡駅のイルミネーションの佇まいは、絶妙だと思います。
朝、通る時に夜中の輝きを思い出して
「夕べもお疲れ様」
という気持ちになります。

  近くの通気孔から吹き出る温かい排気で暖をとる鳩も、ほのぼのしています。



  盛岡駅広場の風物詩として貢献してくれてるし、あんたらもう完全に人間社会と共存してますな。

  カチカチになった食パンあるから、明日でも持ってきてやろう。