「小さなお店。。」講座の感想 | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

今日もビァンスールへのご来店、ありがとうございました。

わたしは「小さなお店のつくり方」講座でしたので、
直接お話が出来なかった方もいらっしゃいましたが、、、
ご来店感謝しております。

今日からスタッフsuzuちゃんがお店に立ち、接客スタート
しはじめました(ちなみに明日も彼女が担当です)不慣れな
点もあると思いますが、みなさまよろしくお願いします。


さてさて「小さなお店のつくり方」講座のこと。。

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」

講座感想記事を早速書いて下さったのが
megumiさんリンク「行ってきました、小さな、、」
ありがとうございます。
あと、、
*追加;こんな記事も書いて下さってます。
 リンクhttp://ameblo.jp/universesinra/entry-11084345544.html

megumiさんは、
手作りが好きで、お店・ネットショップを出す!!ことを夢見て、
でも夢見るだけじゃなく、実際に作品を作ったり、ビジネスの
勉強をはじめている「しっかり者」でした。

その他に参加されたのは、
ビァンスールでも取り扱いのある作家「serein」さん
ほんと、美しい人でカリスマ性があります。作る物も丁寧で
美しい。。(商品入荷もしてくれたので、別記事にします~)
*追記;「serein」さん感想をアップしてくれてます
 リンクhttp://ameblo.jp/serein-serein/entry-11084390695.html

福岡から広島にいらっしゃった妊婦のSさん
「まだ夢がふわふわしています~」と穏やかなお話ぶりで
癒されました。ママになる夢とご自身に秘めた夢、ぜひ
両立してもらいたいな。。

あと、新スタッフのsuzuちゃんも接客の合間でちょこちょこ
参加!みなさんに若いけどしっかり者と評価されてました。
よかった、よかった。。

このメンバーで、
右脳と左脳をしっかり使って、夢をカタチに!していく
作業とこちらからのレクチャー
たっぷり4時間!(やはり時間オーバー!!)

マンツーマンのコンサルは、その方の方向性を一緒にじっくり
考えて、オープンまでの流れや具体的なお手伝い、時には専門家
のご紹介もさせて頂いてます。

講座はもう少しゆっくりした雰囲気で、みなさんがそれぞれの
個性を自然と比較しながら、自分の事を知り、ビジネスプランを
考えてもらう感じ
です。またひと味違う楽しさと充実度です。

もちろん、4名定員なので、一人一人へに対してアイデアも
お伝えしていますよ。

講座の内容はmegumiさんが本当、上手くまとめて下さ
ってるから、彼女のブログをご覧下さい~。

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
お茶の時間も盛り上がりました~♪
個性は違えども、「いつかお店を。。」という夢は同じ。。
女性ならではのライフステージの話も。気を抜くと違う講座
が始まりそうでした(笑)

小さなお店のつくりかた「夢をカタチに」編は、テキスト
(プリント)は最初に配っているのですが、じっくりやると
4時間×3回分くらいの内容があります。
なので、もちろん、時間オーバー!!

今回のメンバーさんに希望を取ると続きを12/3にやりたい!
ってことになったので、募集していました次回の開講枠は
本日メンバーさんの続き講座になりました。(スミマセン)
ので、閉め切ります!

スケジュール的に今年中は開講難しいですが、来年の予定を
またアップして行きますので、開講スケジュール等、リクエ
ストありましたら、お問い合わせくださいね。

今回のメンバーさんには次回で終えれるように(たとえ時間
オーバーしても)がんばります!!

いやぁ、、「夢をカタチに」=「イントロダクション」編
内容を盛り込みすぎたみたい。。

この内容で、時間と料金の見直しを(もう?!って、突っ込
みされそうですが)するかもしれません。いや、しますね。
きっと。。

初回メンバーは「モニター価格」的にお得だったかも!です笑

~お問い合わせ~
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp

広島ブログ