うちの女子たち。 | 【三重県鈴鹿市】ながおピアノ教室

【三重県鈴鹿市】ながおピアノ教室

三重県鈴鹿市(河曲地区)でピアノ教室をしております♪
お教室の雰囲気を少しでも感じれる様
このブログで発信していこうと思います☆

こんばんはルンルン

鈴鹿市(河曲地区)
ながおピアノ教室ですニコニコ


ちょっとプライベートネタでニヤリ

長女さん。
再来週にコンクールを控えています。
幼児は低学年の部に混ざっての参加なので
課題曲も幼児にとっては
結構ハイレベル。

お教室の生徒さんも参加してもらおう、と
去年思っていたのですが、
今年から全国規模のものになったり、
形態もガラッと変わったので、
幼児中心のうちのお教室の参加は
今年は見合わせましたアセアセ
今年のレベル、雰囲気を見て、
来年チャレンジ出来たら、と思っています。

と、そのコンクールへの参加なので、
曲もかなり手強く。
長女もなかなか自分のものに
し切れていない感じ。

さすがに私も焦ってきて、
普段あまり口出ししないのですが、
数日前から一緒に練習していますグー

何とか悔いない状態で
臨んでほしいなぁと思います。

そして、
長女の絶対音感の旗の色も
大分増えてきましたキラキラ
{9F129EA0-7041-4B9F-AF82-1520559AD521:01}
2年弱でここまで来ました~。
新しい旗が増えては
またこんがらがり、
またパズルの様にピシっとはまるようになる、
そんな繰り返しです。
旗の色も残り数色。
こちらも根気よく
お家での取り組みをやっていきたいと
思いますグー


そして、次女さん。
あれから地道に続いてます、
まき先生のレッスンニヤリ
昨日は長女が伴奏つけて
練習に付き合ってくれましたピンクハート
{5F109C73-3ED1-4AB4-8B1A-D720EE540236:01}
何故か長女が高音で伴奏でしたがチュー
それはそれでキレイな伴奏でしたけどねキラキラ

基本的な和音は知っているので
最近は勝手にメロディに伴奏つけたりしてます。
すごいなぁ。

追い抜かされないように
母も頑張らなきゃチューグーグーグー




現在15時以降の枠
どの曜日も満席、そして、
問い合わせも中断させて
いただいておりますアセアセ
(問い合わせは、
15時以前の時間希望の方のみ
受け付けております)


最新募集状況は→こちら
体験レッスン詳細は→こちら
レッスンコース・レッスン料詳細は→こちら
をご覧ください


Facebookページ
↓↓↓


お問い合わせ先
メールbiekliaemf@gmail.com
お名前・連絡先・年齢(お子様の場合)等の他に
現在の希望曜日・時間をお知らせください