■ 日米富士 s75 ヴィンテージロードバイク 極美品車 ■ | ■ レストア専門店 ヴィンテージサイクル  ■

■ レストア専門店 ヴィンテージサイクル  ■

『レストアの森』SHINKAI サイクル
今野製作所 CHERUBIM 代理店
株 TR
フレーム芯出し・買い取り
焼き付け塗装、再メッキ
茨城県公安委員会古物許可 第401180001661号
【レストアの森】shinkaicycle ホームページ
https://shinkaicycle.com

大変貴重な日米富士の1台です

■日米富士自転車は現在ではアメリカンブランドのFUJIとなり、輸入車として日本国内で販売されていますが、そのルーツは明治時代にあり、宮田・丸石と並んで歴史のあるメーカーです

■現在の日本の自転車業界は実に9割近くが輸入というのが現実です。 「日米富士自転車」のことFUJIというブランドのルーツは、1899年に創業し1900年に会社として設立された日米商会にあります。その後、社名は日米富士自転車となり、アメリカへの輸出で規模を拡大  FUJIというブランドは海外メーカーに引き継がれてます

■フレーム:TANGE (CHAMPION 2) Cr-Mo ダブルバデッドチューブ

■製造:1975年

■エンド(ダボ付):SHIMANO-SF製

 

■フレーム下地 フルクロームメッキ

■クランク:SUGINO maxy171

■チェーンリング:(50t×42t)

■ブレーキ:シマノ600

※DURA-ACEシリーズの次のクラスの製品として展開しています。600シリーズは現在のアルテグラに連綿と繋がる製品でした

■ブレーキレバー:シマノ600

■シフトレバー:SUNTOUR  cyclone  (LD-1600)

■F/ディレイラー:SUNTOUR  cyclone (FD-1300)

■R/ディレイラー:SUNTOUR cyclone (RD-1700)

■ステム:片貝 日本の老舗ブレーキメーカー GRAN-COMPE

■ハンドル:NITTOハンドル製作所:UNIBERSIADE 105

■ハブ:シマノ600(デカールが剥がれ掛けてます)

■リム:KAGA 28/11/8 W/O 700c

■タイヤ:パナレーサー 700×25cクリンチャー

■サドル:FUJITA  BELT 本革製

■ペダル:KYOKUTO PRO-ACE

■ギア:2×5(前田製作所 8.8.8 20t~14t)

■BB洗浄ブリスアップ調整済み

■フレーム凸凹 ・ 歪みなし

■インナーケーブル&アウターケーブル新品交換済み

※クラークス製 ステンレス(ブレーキ・シフト)

■長い年月は経ってるモノの使用が少なく年代を考えますと綺麗な状態を保ってる1台です

■振れ調整済み 基準内

■バーテープ:綿テープ 当時の日米富士カラー色限定品

■タイヤ:使用可能ですが追々交換をお勧めです

■フレームサイズ:トップチューブ530mm / シートチューブ540mm(C-T)

■試乗・確認大歓迎 

 

 

 

■アルバム:http://yahoo.jp/box/S92Vwq

 

■お問合せ

 

『レストアの森』 SHINKAI サイクル

 

お問合せ 

シンカイまで


090-3227-1883

茨城県つくば市梅ヶ丘