春の交通安全運動 | 「自転車王国とくしま」のブログ
こんばんはーカタマリです。

4月6日(水)か「春の全国交通安全運動」が実施されています。

もちろーん、期間中だけでなく、いつでも交通ルールを守る事は、とっても大切。
車でも、自転車でも、「時間と気持に余裕を持って運転し」、交通安全を心がけたいですね。

「春の全国交通安全運動」は、自転車王国とくしまのHPにも掲載されています。
是非、ご確認ください。
自転車王国とくしまのHP


私も毎月実施しているミニガイドの、参加者の安全面で一番大事にしていることがあります。
ミニガイドは、走力ばらばらの初めて顔を合わすみんなが一緒走るわけです。楽しんでもらいたい!という気持はもちろん、「安全が一番大切」です。
(私が大事にしている事が何かというと、企業秘密wwなので書けませんがww「交通安全」はいつも意識してますよ~。)



ももチャリあおチャリむらさきチャリ


さてー。

先日の楽しかったミニガイドの写真で~あげあげあげ


ブログのヘッダーを変更しています(^∇^)

こんな感じ~。

桜、桜、桜 桜 桜 桜 でーす!


綺麗ね~キラキラキラキラキラキラ


ももチャリあおチャリむらさきチャリ


でもー、、、、先日の雨で
桜、だいぶん散っちゃいましたね~~~泣き

「雨」が続くと洗濯物がたまりますね。。。

皆さんのお洗濯は、夜派??朝派??

私は夜派にして朝のんびりしたいんですが

仕事から帰るのがあんまり遅いと
洗濯機を回すのも気が引けて…。
(マンションなので)

とりあえず、今日は洗濯物洗濯物洗濯物洗濯物小物
物干竿が、へし折れるぐらい干したワーーヨッシャー(笑)

(ところで、、、

うちの物干竿は10年ぐらい使っていて、もうおんぼろ泣く

それは、モンヂャリさんから
「物干竿は高い。1本5,000円ぐらいする」って聞いたから。

でも!!!!

こないだコーナンで見たら1本500円ぐらいだった!!!!Σ(~∀~||;)
そのうえ、新しく買ったら、古い竿は処分してくれるとか。。。Σ(~∀~||;)

くそーー、ずっと我慢して使っていたのに。。。

いつも適当な男よ、モンヂャリはーーーー泣き1泣き1泣き1トホホ)



ももチャリあおチャリむらさきチャリ


さて、本日はー。

このメンバーで色々『作戦会議』などを
行いました。


&。
相変わらず本人不在で
『N屋さんの舞洲レースの入賞祝い(E2で6位)』でーすauいえい
おめでとう~クラッカークラッカークラッカー

N屋さん。
明日が幼稚園の入学式で、大変お忙しいというのに
しおりんもお祝いに駆けつけてくれましたよー
ダッシュハート

可愛いでしょ~キラキラキラキラキラキラ

お箸もとっても上手です。

久しぶりに会ったしおりんは、背がすっごく伸びていて
ペラペラお喋りさんに~(^∇^)
自分の事とか、お友達の事とか、好きなキャラクターの事とか
いっぱい教えてくれました。

入学式の季節なのですね。
皆さま、おめでとうございますぺこりパンダpekori+.


お店の方と、写真を撮ってもらいました。
ごちそうさまでした。


↑筋肉柄のTシャツを着ている(どこで売ってるんだろう…(+_+))
原ンディッシュは
負荷をかける装置を装着した自転車でやってきておりました。普段乗りも筋トレです。



負荷は段階も調整できるようで、森きゅんとカトウマは
「うわっ、これスゴっ!!!!フキダシ->_<フキダシ->_<フキダシ->_<」と盛り上がってました。



まあ。いししいひひ
食べ過ぎた原ンディッシュは、
ささっと、装置を上にめくりあげ
NO負荷で帰って行きましたけどプ笑笑



ではまたー。