2016舞洲クリテリウム | 「自転車王国とくしま」のブログ
どーもどーも
絶対安静中のモンヂャリです一番よ!

今日は、おんもで満開の桜で楽しくお花見に…
ではなくて
大阪の舞洲クリテリウムに
伸ちゃんとN屋と森キュンが出るので
地蔵さんとカトゥマとでサポートしに出掛けて参りましたうまー!

お写真中心のブログになります
レースを言葉で解説するなんて柄では無いのでね(笑)

一枚目の写真にも真ん中に写ってるのは
コラッジョ川西のカツオ監督
カトゥマの先輩になります↑

今や立派に更正してチームを率いてますねぇびっくり

レースは
E1に森キュン、E2に伸ちゃんとN屋が出場
アップに余念など有ろう筈がございません溜め息溜め息溜め息




カトゥマから
クリテリウムの秘密のポイントをアドバイス(無料です)

Jエリートツアー第4戦
第24回 JBCF舞洲クリテリウム

まずは森キュンのE1の2組目からスタート(動画あり)

今回はなんと
一眼レフカメラ3台で一味を追いますまじすか!




このコースは
一周約880メートル程で、2本ストレートをコーナーで結んだ
コンパクトなコースで、観戦するにも最適ですね3104

因みに…


地蔵さんの
カメラの写真は諸事情により一枚も有りません!!

さすがにE1速いですねぇ↑↑↑

ビッシビシとカトゥマ先輩の激が飛びます嵐カラーびっくりマーク

今日、一応監督のワシですが…
出る幕サッパリと無しハッハッハガクリ

なので
かつての名選手
斧会長に愚痴を言いながらお喋り観戦してましたお願いします

因みに、とてもとても偉い方ですにょほ

ウロウロしてたら
シエルヴォ奈良のサポーターのアッコちゃんに
「モンヂャリすわぁん」と、声かけて貰いました照れる
せっかくなのでパチリとカメラ(パチっ)

そうこうしてるウチに森キュンゴールびっくり

お疲れ様!!

さて
お次は、同い年コンビが出走

テケトーな事を伝えておきました…
あそこで頑張って、ここで頑張って…
とにかく全部で頑張ってねあぁ的なね

しかし~N屋しゃん
ワシ、この前まともな靴下プレゼントしたのに…ピンク色ってガーン


前から見てもピンク色・・・。

伸ちゃんとN屋が入れ替わりながら、前々で位置取りのレースですいえい

E2も速い速い!!

回せ~回せ~!!!!!!!!!!!!


これぞチーム戦ですね!!

んでもってゴール!!

ん~残念でした~文字文字ガーン

では無くて…
N屋が6位入賞ですワッハッハッじゅる・・

伸ちゃんは惜しい!!

ひょーしょーしきですぽ

目線を頂きましたうまー!

せっかくN屋が頑張ってくれたので

恒例となりました
N屋抜きの慰労会を厳粛にとりおこないましたむふ日本酒

うまかった
ご馳走でしたN屋、次もお願いいたしますあぁ


家に帰ったら
デッカい声で叫んだら聞こえる距離に住む
森キュンが竹の子くれました
ワシ竹の子好きなのでボリボリ食べますありがとうハート

ひさびさのレース現場でしたがウロチョロしてたら  
沢山のお知り合いに会えて嬉しかったッスペコ

しかしドメよ
お前のそのテーシャツはすげーよ(笑)

それではチャオ~にょほ

タケノコが炊けたら寝よははは・・