

おはようございます。
衝撃の報告から一夜明けました。
鈍器で殴られたような…って、こんな状態なんですかね。
あいかわらず、彼らを思っての思考が、あちこちに飛び散って。
呼吸がしづらいです。
少しづつ、終わりを迎える準備をしないとなという気持ちが芽生えてきたころに、
ヤスくんから我々に向けてダイレクト発信。
ヲタ友さんからのワンクッション(メール来た→動画見たの感想)がなかったら、
私はまた最悪of最悪の予想をしていただろう。
患部のことにしてもそうだし、手術をしたことも、背中を「打撲&自宅療養中」だったじゃなくて→「骨折&全治3ヶ月」ということも、
収録についてお休みをもらうことも、今年のライブに万全のパフォーマンスで望みたいけど、出し切れない可能性があることも。
その一連の時系列に沿った事実を、私の頭の中に読み取らせての、まっさきの感想が
「…俺節」だった。
健康な身体で臨んだ状態でなく、術後?はぁ?どゆこと?
あの命からがらに歌を絞り出したようなコージが、、、。
そんなときに生まれていたなんて。
俺節だって、メトロックだって、JAMコンだって。
そんな素振りも、まるでなかった。
俺節が相当きつかった(体力的に)から、ヤスくん小っちゃくなっちゃって…って
メトロック終演後の映像で思ったっけ。
ずっとやっていきたいという意思。
一通りの報告を得て。
もう丸飲みするしかないじゃんか。
これ…。
“生きてるだけで、ファンサ”
誰かが言ってたことば。
その通り!がすぎて、もう…。
動画の人数が、きっちり偶数。
それもまた、堪える。
それぞれの生き様を、ただ私たちは感じることでしか、前に進む答えはない。
やっぱり、このStoryは、私の人生において、無かった事にはできない。
今日は8日ですね(唐突)。
ワタクシ、隔月8日に行っていることがありまして。
去年かな?それ始めたの。
一昨年ぐらいから、すべてのヲタ費を自力で賄うことを原則とし、地味に在宅で仕事してます。
在宅ワークと言うにはほど遠い、細々とした内職です笑。
ヲタごとに、文句言われたくないんでね!頑張ってます。
その内職代の中から、微々たる額を、隔月8日にネット銀行に入金してるんです。
(隔月なのは、毎月だとメンドクサイという理由だけ)
いつか、この貯金を使って。
大阪に行きたいって思ってて。
いつって、決めてないけど。
往復の交通費と、宿泊代と、諸々が貯まって、ツアー時期に合わせて行きたいって。
京セラであるライブにもちろん行く気満々で( ´艸`)。全然ラス日じゃなくていいし!
本当に書くのが恥ずかしい入金額なので、あれなんですけど。
それでも着々と増えていく残高を眺めては、ニマニマしてました。
4/15までは。
4月は8日が日曜日だから、前倒しで6日の金曜日に入金したばかりだった。
あの日から、サーーーっと…、その気持ちが引いていくのがわかりました。
ナニこの行為。
馬鹿馬鹿しいとさぇ…。思ってしまう。ただむなしい。
なんか今の気持ちで、あんなところとか、あんなところに行っても。
何でなん…?としか思わないような気がする。
毎月8日にこだわって入金するとか、アホすぎる。
これエイターあるあるだと思うけど、なんでも「8」が選べる状況だったら、「8」選んじゃいません?
映画館の座席とか笑。
あの日も。
スマホ電源を切って、子供の用事に付き添っていました。
10時過ぎには、切ってました。
それで、用事が済んで、車に戻って、電源入れて。
なんでか、しらんけど。
バッテリーの残量が「88%」になってて。
これは、きっと吉報に間違いないと、なんだか勇気づけられて、
思わずスクショを取った画像がこちら↓
こんなこと、するのも、アホくさ~~~爆
だけど、
数字にあまり意味を持たせるのが好きじゃないヤツは、
めっちゃメンドクサイ数字にこだわる女を作る男であった。
カンジャニ、って呼ぶ人より
エイトって、呼ぶ人に親しみを感じる(ガチファンの可能性∞)。
このまま。
Eighter!!!!!!!っていう叫びを聴かないままでは終われんよ。
とりあえず、意地でも、入金は続けます。
いつか。
いつか、本当にいつか。
この8日の貯金が日の目を見る日まで。