初!クロマニヨンズ!行ってきました!
まだジャムコンLIVE盤は特典に進めませんで(フラゲの意味)、先に生(LIVE)のほうの感想を。
ザ・クロマニヨンズツアー
ラッキー&ヘブン2017-2018
2018年3月11日(日)
さいたま市民会館おおみや
地元も地元、ちょー地元(笑)。
ここから歩いて数分のところに5歳まで住んでました。
ここに来るのは3度目。
1度めは保育園卒園の時。市の卒園児を代表して、市長さんから記念品を頂くという大役を、仰せつかってのオンステージ!
(幼少期はとてもよく出来た子でした)
2度目は、たぶん高3くらいの時。ZIGGYで。
今回、お誘いを受けて、初クロマニヨンズとなったわけですが、近年Eテレ子供番組しか見てなかった私にとっては、クロマニヨンズになってからの曲は浦島太郎状態。
たまにスバラジでかかってたり、太鼓の達人の中の曲でしか馴染みがない。あ、あと、少クラでの2曲ね。
がっつりCDを送ってもらって。
アルバムのツアーは、そのアルバムをきっちり順番通りやるってことと、日替わりが数曲はいるとのこと。
それくらいの前知識でしたが、もう充分楽しめました!
セットはほぼこの状態と同じで(↑のチラシの画像は赤坂BLITZ)。
後のスクリーンが、途中で物販のトートバックのデザインと同じものが出てきたり、戻ったり。
前説的な、セーラー服(←女子制服じゃなくて、海軍風の)の人から、もうだいたいいい感じに。
で、出てくる~~~!いやっほぉ!11列目===!近いーーー!
アルバム、ド頭の「デカしていこう」からうぉおおおおおおおおのおおおおおって感じでした!漲るチ、カ、ラ!
新都心の駅前で軽くひっかけてきたけどwビール酵母が毛穴から溢れるわ~~~!
「足のはやい無口な女子」イントロのギターの響き~♪カッコイイ~♪
「嗚呼!もう夏は!」ベースとタムが響く響く。ミゾオチくる~!
「盆踊り」ドラムのカツジ、お囃子のタイコのリズムの合間合間に両手をシェーみたいにやってて面白い。
(↑シェー 参考画像)
ラッキー&ヘブン以外の曲をやりまーす、的なしゃべりで、ヒロトが「ぼくたち、けっこう前から曲作ってるんで、これっくらいの時から」
自分の手で3~4歳くらいのこどもの背丈を表していてかわいかった(笑)。
親戚のおじさんが、「おじさん、○○ちゃんがこれっくらいの時から知ってるからなー」って言って、その小ささを手でやる時のように。
ヒロト「イエティ たい クロマニヨン」というアルバムの中から、、、」と言うと、会場が「!!!」という空気。
「チェリーとラバーソール」照明もいい感じに。盛り上がる。
「今夜ロックンロールに殺されたい」の言いえて妙感。最&高。
「ルンダナベイビー」マーシーがレスポールからストラトに。横揺れ~♪
また、レスポール(違うやつ)に持ち替えて。
「ワンゴー」の前、ヒロト、イヌのまねの高速ベロ動かし。
やー
「ワンゴー」やばいね!!
このあたりから、脳内からボロボロとこぼれていったわ。邪念が。
「ジャッカル」を経てからの~~ぉっぉっつ!
「ペテン師ロック」
くっっっっっっっそ、カッコよかった!!
イントロで~~~もう頭に何も残ってないーっていう。
もともとカラッポみたいなアタマだけど、どエラーいちいせえクズとか垢とかダスト的なものが、頭から消えるー!
ペテン師からの「エルビス(仮)」「エイトビート」「ギリギリガガンガン」もう一度やって!!
ひたすら「無」を覚える。
悟りに近い。
「散歩」
小さい時を思い出す。日曜日の窓からの日差しとか。なんだろうね、これ。
この場所の近くがテリトリーだから、泣いちゃう俺。
ラーララーラーラー、ラーラララー…( ;∀;)
アンコール
「ナンバーワン野郎」
「雷雨決行」←覚えてなかったけど、改めて聴いたらいい曲!
で「タリホー」で終演。
隣のご婦人が、コビーの腕に萌えていて面白かった♡
コビーはコンパスみたいな立ち方で、重心ぶれない!
マーシーもバイバイ的なことを言っていたような。
11列目から見てたけど、あれ?マーシーめがねかけてる?っておもったんだけど、友人曰く「かけてない。それホリが深すぎて、メガネかけてるっぽく見えるだけ」とのこと。なるほど、強度の乱視もちだと、マーシーの目元、メガネのような影がつくわけだ…(納得)。
とにかく頭カラッポ!すっからかん!
ペテン師のハープを弾くヒロトは神がかってた…。あれは、なんだろう?照明とかもあるけど。
あの時は猛烈に何かが出てきたね。
いい夜でした。
センキュー!大ホール( ´艸`)。
(これを書いているのは、このライブから2日後。全身筋肉痛キタ――(゚∀゚)――!!)
※追記※
アンコールの時、ヒロトが白のテロンテロンシャツで出てきて(華奢な人しか着ることを許されないシャツ)。
♪みぎも~ひだりも~ すべてさいたま~
と歌ってて爆笑!
さいたまんぞう@なぜか埼玉を歌う(笑)。
きっとこの会場の人の方が知らないと思う((´∀`))
あと、8時だよ全員集合の中でカトちゃんが脱ぐ時に掛かる曲(なんていうんだろう?淫靡なw曲)それをハープで吹いてました。
ちょいちょいこぼれる面白さ!
しかも!さいたまんぞうが岡山県出身という事実に一番驚いたワイ爆!
ヒロトと同県民という事実!w