すば担的「関ジャニ∞なんでも大賞2016」‼ | ∞ Virgo × Virgo ∞

∞ Virgo × Virgo ∞

ふまえて渋谷 (・_・|

 

 

こんばんわ!

名古屋のエイタメも無事終了したとのことで、良かった良かった…。

自分のエイタメ記録は、そのうちやるとして。

年内にまとめておきたい記事を!

 

自ブログ恒例(にしようと企てている)、流行語とか一番見たdeSHOWとか、そんなものをまとめて一記事にむりやり詰め込んでみます。

 

↓ちなみに過去の記事はこちら↓

 

(勝手に)今年一番○○で賞! ←2015年

 

すば担的、流行語大賞2014と仕分け

 

 

さっ!さっそく参りましょう~♪

先に申し上げておくと、めっちゃ長いです(笑)。

お時間のある方、さらっと寄ってって~(*´▽`*)

 

 

では。

 

エントリーNo1はこちら!

 

ドラムロール(ダカダカダカダカダカダカ…)スネア

 

 

じゃん!

 

すばる担が選ぶ、今年一番見たdeSHOW‼

 

2016年9月4日放送

「関ジャム 完全燃SHOW」

 

です‼

 

まさかの自担出てないやつ(爆)!

でも・でも・でもぉ~!ほんと、マジでこれ、今年一番見ました…。

トークの展開もすんごく面白くて興味深くて、しびれて…。

そして、そこに続くセッションがもうっ!たまらなく熱かった!!

その時の感想は、こちらに超ー濃く書いていますので良かったらどうぞ!

関ジャム 完全燃SHOW 布袋寅泰(本題)

 

なんて言うかもうね…。たまらなく熱い(それしか言ってないけど、ホントそう)。

 

 

 

はい、次!

エントリーNo.2!

 

流行語大賞と、一番見たdeSHOWの最強コラボレーション大賞(←長い)

 

今年も数々の名言・迷言・珍言が飛び出しましたが、自担的ダントツがやっぱりコレ!

 

2016年8月13日放送

「関ジャニ∞クロニクル」

 

タズラーグランプリのバーベキュー編!

もうっ!もうっ!もうっ!萌えの宝庫!!萌えのデパート!!

 

だらだらと画像貼り付けます。

 

♡キャンプ場へ到着編♡

過去、タズラーグランプリにおいて存分にいたぶられた大倉忠義が「初仕掛け人」となったこの回。アホアサリ(これの技術力な)の仕返しに意気揚々としております。

 

まずこの出だし映像から私のときめきスイッチ爆押し!

RV車(←はっきりいって似合ってない)から、ヨタヨタとじじぃのように出てくるところで萌えキュン♡心なしかうつろな瞳も、彼ならでは♡

さっ!早速準備していきましょうー!

 

♡火おこし編♡

さぁ!お待たせしました。一緒にBBQしたいおっさんNo.1渋谷すばるさん(私調べ)の火おこし風景です!これはめったに見られるもんじゃありません!!

この4枚の画像に、ときめいた貴女!分かります、私もわかります…。貴女の気持ちがよくわかるぅぅぅ…( ;∀;)

 

ときめかない?え??嘘でしょ…???

誰にも言わないから、「…ときめく」っておっしゃって。

 

 

♡いたずら亮ちゃんのワクワククーラーBOX編♡

保護欲求しか生まれない。

 

 

♡これ、今年一番流行ったワード編♡

 

「御本尊や」

 

2016年、すば担的流行語大賞は、間違いなくこれです。

私、ブログやるようになってから、日々こまめにつづることはないけれど、年が明けたらもう年末に備えて、脳内にネタを備蓄していくんですよ。

もうこれ聞いた瞬間!これはもう"大賞"だなって思ってましたから(笑)。

日常生活でも、使う使う。状況にあってなくても、とにかく「ご本尊や~」って言いまくってました。

 

 

♡古典はいつも美しくて編♡

水道の蛇口ネタ(笑)。もう来るな来るなって身構えるほどの絵面で、やっぱそうだよねーって来た時の安定感‼安心感‼

"美しいイタズラは全て古典にある"by横山裕

名言出ました(笑)。時代が30年前から変わってない。志村後ろ後ろ~の世界。

そして白い横山裕が可愛すぎる。

 

 

♡突然の雷鳴に、保護欲求炸裂した編♡

ホンキでおびえる。

あなたのために、私が避雷針になって守ってあげたい。

 

♪ゆーどんとはふとぅー うぉーり・うぉーり・まもおって~あげ~たい~

 

 

♡ピンポイントde集中豪雨編♡

コンロにだけ、集中豪雨が…。その幅、約80cm。

一生懸命、ガンブロウを使って起こした火が一瞬にして消えます。

炭火の儚さ、もくもくと立ち込める煙…。

手に持った野菜や肉の串が、悲しみを一層に深めます

そして、お姉さんのガンとしてぶれない立ち位置。ホテルのドアマンなみの姿勢です。

 

 

その様子を見たメンバーは

1人、猛烈にツッコミたい人がいる(笑)。

 

そして、全てのイタズラが完遂されたところのこの表情。

魂が昇華したようです。

ああ、私が連れて帰りたい…。無でいい、無のままのあなたを連れ去りたい…。

 

 

そのほか、流行語大賞ノミネート作品としては

 

初老が俺を超えて独り歩き(FC会報より)

ピストン大倉

モッツレラチーズ

などなど。

 

あと、やっぱりこれも忘れちゃいけない!

2016年8月27日放送

「関ジャニ∞クロニクル」

 

いきなりドッジ

 

大倉さんのオネエ確定のフロントで、ふきふき信五母さん。

 

塩対応で!

 

そして、後半になるとエゲつない戦いが…。

はく、はつ、ちゅん!

小学生レベルのギャグ。

 

からの

からい、くさい、いたい!で三拍子揃った!!

 

なんの相?という問いに

悲壮感漂う忠義氏。モノクロ加工にしてかわいそう感アップ!

 

そして

 

何気に、このバックショットのヨコヒナ、めっちゃスタイルの良さ醸し出してます。

 

 

 

感動のリアルストーリー大賞

 

2016年3月12日放送

「関ジャニ∞クロニクル」

 

クイズおひとりさまに聞きました!

これねー、仮にヤ〇セだとしても、この彼女、葉月ちゃんのリアクションみたら、本当に彼の事が好きなんだなーってもうキュンキュンしちゃいましてね。

それを応援する丸ちゃんがとてもいい。いじらしい乙女心を応援するのがいい。

ラスコクも良かったしねー。もしダメでも話聞くから頑張れ!っていうのがイケメてました。

 

彼に電話して気持ちを伝えたけれど、かえってきた言葉が超微妙…。

どうなるか?だめなのか?丸ちゃんの表情も、最悪の展開を想像してしまったかのような…。

そしてワイプに映るエイトさんの顔も、他人事じゃない、ほっとけない感満載。

 

しかしっ!女神は微笑んだ!エンダーや!!(←村上信五によるホイットニーヒューストン)

おーくらさん、リアクションでかすぎてフレームアウトしちゃった。

亮ちゃんのリアクションが♡

 

すぎょーい!!!!👏👏安堵の表情がいい♡

葉月ちゃん、お幸せに♡結婚式には呼んでね♡

あー、若いってイイ…。

 

 

うちの子一番可愛いde賞

 

はい、疲れてきたので、あとはサラーっと行きます(笑)。

リサイタルDVD バッキバキ体操のマルチアングル

tornに挟まれた子。推定小2ぐらい?

『同じクラスの、にしきどくんも、おおくらくんも、なかなかの男前よのぉ…

だけど、うちの孫が一番かわいいぞ!』

 

って前日から一眼レフダブルレンズの準備して、保護者席の最前で連写切りまくるじじぃの気持ち、よーーーくわかる。

うちの孫、一番かわいいって…なる…。

 

あまりにも男前なにしきどくんの足元から発光している演目でした。

 

 

白シャツは正義大賞

Black of night MV メイキング

 

白シャツは正義(二度言う)。

上から二番目のやつなんて、華奢な女の子みたい。

あー、この現場に立ち合いたかったよぉ~。

 

また後ろで手を組んじゃった♡

 

 

 

麗しの美顔大賞

 

ほんとに美顔!渋柳さん!インスタやって!

 

これも、使った(笑)。

あの黒柳さんの何とも例えがたい「間」みたいなものを的確に表現(真似)してるんだけど、実際彼らはベストテン世代じゃないのよねぇ。どこでその素養を身に着けたんだか謎よ。

 

 

美顔と言えば…

こちらも美顔が大渋滞でした。

 

ON 勝手に最終回 直前スペシャル

 

興味深いっていうのも使ったなー。

まぁ、何はともあれ、すば子の美顔には今年もひれ伏したわ。

(様々な初老問題をおいても、彼の美顔の攻撃力はすぎょい)

 

そして、この後、「いいヨコヒナ」に続くわけですが。

 

いいヨコヒナ大賞2016

 

嬉しそうなヒナちゃんの顔。ほっこり。

入所20周年おめでとう!

ヨコヒナという概念、レコメンリアタイ世代でない私はつかみそうでつかめない何か…なんだけど、2/∞ヨコヒナ回の収録が行われたという目情にヨコヒナクラスタ達がTL上に墓を建立して待つ気持ち、なんとなくわかる気がした2016年。

 

 

美術さんGJ大賞

タズラーグランプリ 遠い冷蔵庫 深いおかま

アホあさり バカパスタ

 

助演女優賞

タズラーグランプリのお姉さん

ただ、ただ、素晴らしい(笑)。

 

 

 

 

あとはただの萌え散らかし。

 

彼氏み、ありがとう大賞

村スポの神宮球場で観戦。

この至近距離&メガネ、そして夏、花火(野球はそっちのけ)。

ずっと見ていられる…。

 

まじ、彼氏み、すごくないですか?

レンタル信五、全然超えてる!まじで。

村スポは、スタジオトークのスタイリングもオシャレ信五だし、なんといっても企画が…。

「まじ、ありがとう感謝∞」なやつばっかりで。録画リスト、ロックかけまくってます(爆)。

 

 

似てません?大賞

元気LIVEの夏の恋人。ヘッドセットのマイクの具合が、うしろ髪がピンってなっちゃって、新一み溢れる~!

 

好きだからだよ。
オメェのことが好きだからだよ。
この地球上の、誰よりも・・

バーロー、推理に勝ったも負けたも
上も下もねーよ。
真実はいつも一つしかねーんだからな…。

いろいろあるよ…フフ。

 

 

 

さぁ、いよいよおかしくなってまいりました。

 

いい加減、疲れたので、雑誌大賞を掲げて終わりにしたいと思います。

 

すばるソロツアーの頃、雑誌はどれもホイホイだったんだけど、これはどうしようかな~って悩んでて。

でも、書店で開いて一発!即レジでした。

 

それがこちら。

 

 

 

 

やっぱり歌っているすばるが一番好きだ!

この目!堪らない!!

 

 

以上!おーわりーまーぁーす。

 

また来年(笑)。