アラフィフから、食べて幸せ体質♡

ダイエット劣等生こんどうです。



正月太り解消!


体重リセット中でも

甘いものが食べたい!




ひとつだけならいいかな?




その分、一食抜けば

カロリーと糖質調整になるかな???




コレ、あるあるだよね?指差し


でもね

ちょっと待って!!



がんばって痩せても、

リバウンドしたくなければ


スイーツ食べても

食事を抜くのはオススメしません



このブログダイエットブログ時代も

ずっとお伝えしてることですが


食事で摂れる栄養素が、

スイーツだと取れません。



特に、代謝の補助や、

身体機能を調整するの欠かせない、

ミネラルやビタミンなどが不足しがちに。



スイーツ食べても

食事は抜かない♡



これは、過去のダイエットサービスの

生徒さまにも、このブログでも

ずーっと伝えていることです



もうね、食べて痩せるブログ卒業でも

ここだけは譲れないポリシー凝視



実践者の95%以上が

毎日普通の食事3食

プラスおやつを食べて

おいしく食べて体重管理を成功♡


身を持って実感してくださってる方が

私のオーダメイドサポートで

200人を超えてます。



※現在ご新規さま向け

ダイエットサポートサービスは全て申込休止中です。




甘みが欲しい時、お菓子の代わりに

果物など、自然の甘みのあるものを

デザートにするのもオススメ!


この時期だと、

みかんとかいかがでしょ?🍊


皮も包丁もまな板もナシで

カンタンに剥けるし。





ビタミンCたっぷりなのに、

持ち運びも便利飛び出すハート





スーパーやコンビニの

冷凍フルーツも手軽でいいですよね!


わが家も冷凍庫に、いつもストック。




無糖ヨーグルトと混ぜて

自然解凍。


冬休み中子どもと作り置きして

毎日のように私も食べてます。





果物の甘みだけでも

大満足♡


発酵食品×水溶性食物繊維豊富なフルーツを

一緒に食べることで

シンバイオディクス食品に。


栄養補給だけでなく、

腸内の善玉菌を増やして環境改善にも


美味しく食べて

身体にうれしいって

最高だよね?飛び出すハート




身体と心に必要な栄養素が摂れていると、

糖質やカロリーだけで

帳尻合わせの食事をしている時より

同じ体重でも体型や体調が変わりますよ♡



食事抜きで

色々『調整』して体重管理していた

15年前より、今のほうが

心も身体も調子がいいし、

むくみにくいし疲れにくい♪



年を重ねても美と健康を

カンタンに手に入れたい女性こそ、



『痩せる』ための食事を

もう卒業


アラフィフ女性こそ

10年後、20年後の自分への

美と健康のプレゼント♡



『おいしく食べる』ことが

未来のための

自己投資になるって

サイコー!!!


整形してないよ?笑

3食ごはんを食べただけ



食べないで『調整』をやめて

食べるをコレからの人生の味方につける♪


食べて幸せ体質♡

次はあなたの番ですよ!


最後まで
お読みいただきありがとうございました。